あ行の記事一覧
AIスクリーニングを評判から検証 AIスクリーニングを口コミ評判から検証してみました。 AIスクリーニングを運営する合同会社は、令和2年9月30日、関東財務局により違反警告を受けました。 以前からあのTMJ・雅系列の悪徳ステマサイトで宣伝されている怪しい商材ということで危険視はしていましたが、案の定この度行政処分を...
「うねり取り」や「ショットガン投資法」といったオリジナルの投資法を用いたトレードを行うことで有名な投資家、相場師朗(あいばしろう)氏。 相場師朗氏といえば、テレビやラジオなどのメディアにも露出することが多く、業界ではかなり知名度の高い人物です。 そんな相場師朗氏は数多くのセミナーの開催や投資スクールを手掛けています...
相場師朗氏といえば、テレビやラジオなどのメディアに露出することが多く、業界ではかなり知名度の高い人物です。 そんな彼は数多くの投資商材を販売していますが、その中でもより力を入れているのがこの「ショットガン投資法」。 しかし最初にはっきり言わせてもらうと、相場師朗氏のショットガン投資法は決して評判が良い投資商材では...
東大経済学部出身で株で億を稼ぐトレーダーと言われるウルフ村田氏。 しかし蓋を開けてみると逮捕、裁判、煽りなど、何やらブラックな噂ばかり。 インターネット上の多くの口コミサイトを見たところ、ウルフ村田はかなり破天荒で危険な人物との書き込みが多く、評判もあまり良くない様子。 中には炎上している掲示板もあり、かなり怪し...
プロフィール
半沢
友人がガンホーの爆上げで資産10倍を達成したのに影響されて株式投資を始めるも、似たようなゲーム関連銘柄に投資してダダ下がり、資産は見る見るうちに半分以下に。
そんな状況を救ってくれた、ある株情報サイトの存在が人生を変える。
今では同時に4サイトの有料情報に丸乗り投資し、毎月2~300万円の利益を得る生活を送っている。
そんな状況を救ってくれた、ある株情報サイトの存在が人生を変える。
今では同時に4サイトの有料情報に丸乗り投資し、毎月2~300万円の利益を得る生活を送っている。
最新記事
最近の口コミ
Rated 4 out of 5
2020年12月25日
無料銘柄も勿論だけど、有料情報はそれ以上に上昇率が良い。短期で+32%近と出だし好調。有料プランに移行しようか迷っている人には本当におすすめしたい。
Anonymous
Rated 1 out of 5
2020年12月25日
3連続ロスカットってありえない。サイトの売り文句に騙されました。せめてこの損失だけでも取り返したいので癪ですけどまだ辞めません。
Anonymous
Rated 1 out of 5
2020年12月25日
昨日は買い増し買い増しと言っていたくせに、今日は全部売却してくださいと言われました。理由を聞くと、相場が大きく変化するかもとの事。根拠を聞きましたが、ハッキリせず曖昧に受け流されました。暁の指示適当すぎませんか?詐欺手法とか悪質会社とか口コミで散々言われてますが、それも納得です。
Anonymous
Rated 1 out of 5
2020年12月25日
TMJの推奨銘柄はいい加減です。2ヶ月利用してますがトータル60万のマイナスです。せめてこの損失を取り戻すために使い続けてますけどこれもう望み薄そう。
Anonymous
Rated 1 out of 5
2020年12月25日
提供翌日から暴落し、2割ほど下落。その後2ヶ月ほどしてようやく持ち直してきたかと思ったらすぐに悪材料が出てさらに半値に下落。二度叩きされましたよ。
もはや最近は株株からは謝罪の一言もありません。悪質極まりないですね。もう退会します。
Anonymous