
目次
相場師朗の株塾を評判から検証
相場師朗の株塾を口コミ評判から検証してみました。
相場師朗といえば、テレビやラジオなどのメディアに露出することが多く、業界ではかなり知名度の高い人物です。
そんな彼は数多くのセミナーの開催や投資スクールの運営を行っていますが、その中でも有名なのがこの「相場師朗の株塾」。
しかし最初にはっきり言わせてもらうと、相場師朗の株塾は決して評判が良い投資スクールではありません。
当サイトに投稿されている口コミ含め、その他多くの口コミサイトを見ても、そこそこ悪評が多めの投資スクールであると言えます。
相場師朗の株塾のような怪しいサイトはさておき、もっと安全な優良サイトを今すぐ知りたい!という方は、さまざまな調査の結果当サイトが優良と判定した、”信頼性の高い株サイト”の検証記事を、以下のリンクからチェックしてみてください。
信頼性・安全性ともに高く、実際の口コミでも高評価の優良株サイトはこちらからご覧いただけます。
相場師朗の株塾の口コミ評判
相場師朗の株塾の口コミや評判をいくつかピックアップしてみました。
相場師朗の株塾の悪い口コミ



口コミの内容で最も多く見受けられたのが、「初心者には向いていない」というもの。
株塾で用いているショットガンやうねり取りは、そこそこ難易度が高めの投資法。そのため、ある程度株式投資について理解している人でないとマスターするのは難しいとの口コミが多く見受けられました。
相場師朗の株塾の良い口コミ

会話の内容はともかく、セミナーの段取りや構成がとにかくうまい

株塾に入ってよかった事は、基礎知識がある程度強化できたことです。
でも、実際のトレードでそこまで役にたつかと言われたら、そうでもないですね。
相場さんは盛り上げ上手なので、ついつい高額な商材などを買ってしまいがちです。
このように、決して高評価口コミではありませんがフォローするようなニュアンスの評判は一部ありました。
話はうまいので引き込まれてしまう、という内容が多いですかね。逆を言えばそれが危険でもありますが。
こういった良いニュアンスの評判はありつつも、とはいえ相場師朗の株塾の口コミはそのほとんどが悪評です。
詐欺セミナーと言われるまで酷評されているようなことはありませんが、悪評の多さから見るに、お世辞でも優良セミナーとは言えなそうですね。
相場師朗のプロフィール
株職人、現役プロトレーダー。20歳より株取引を始め、売買歴35年。自己資金の運用をメインにトレード技術の講義活動を行い、その範囲は海外にも及ぶ。
現在、ラジオ日経「相場師朗の株塾」でMCを務め、「モーニングスター」など大手投資情報会社や大手証券会社で講師を務めることも多い。
全国で開くセミナーは常に超満員で、受講枠の待ちが約10カ月の講座もあり、 1日セミナーのギャラは1,000万円を超える。
また、相場師朗が講師を務めるセミナーのギャラは、なんと1,000万円とのこと。
それだけ人が集まる価値のある内容ということでしょうか。
TV番組でMCを務めたり、モーニングスターなど大手情報会社や証券会社で講師を務めるなどの活動も行ってきた相場師朗。
相場師朗の株塾とは
株塾では、相場師朗の教える“株の技術”をより効率的に学習するため、月二回の勉強会セミナーを中心としてさまざまなカリキュラムとサポートで塾生様の技術習得をサポート。
また、実際に会場に集まって交流する懇親会や忘年会、海外ツアーなどのイベントや、SNSなどを通じて全世界どこでも交流できるコミュニティなど、3,000人以上が参加する大規模な団体ならではの施策も実施。
入塾費 | 初月のみ 33,000円(税込) |
---|---|
受講費 | クレジットカードでのお申し込みの場合
月額 33,000円(税込) 銀行振込でのお申し込みの場合 3ヶ月分前払い ※お申し込み方法に関わらず、初月は入塾費+受講費となります |
相場師朗の投資法では「うねり取り」が主流です。
「うねり取り」とは、株式市場が変動する3ヶ月周期の中で自分の最も得意な1銘柄に絞って、上げ下げの動きを「買い」と「空売り」で延々と続けていき、利益を積み重ねていく手法のことです。
一見簡単な投資手法ですが、得意な銘柄を探すまでが大変ですし、自身の相場観と照らし合わせて買い・売りを判断しなくてはならない為、プロのトレーダーレベルに相場観等が備わっていないとなかなか難しいのが現実です。
実際のユーザーからの口コミ調査でも明らかになりましたが、どうやらうねり取りを習得するにはコツを掴む必要があるのにもかかわらず、肝心なコツを掴む為の本質までは教えてもらえないようです。
つまり、株塾で3万円を支払ったのにも関わらず、肝心のうねり取りを習得できない可能性があるということです。
書籍やネットで手に入る情報や、意味のない情報に対して毎月数万円も払うのは正直無駄ですよね。
手法だけ拾うのであれば誰でもできます。こうした簡単な手法を高額で売りつけるのは、情報商材の定番パターンです。
相場師朗の株塾は悪徳会社と繋がっている?
相場師朗の株塾の運営は株式会社ファームボンドという会社が行っています。
株式会社ファームボンドはおもに相場師朗の投資セミナーやイベント事業などをメインに展開しているのですが、こちらの会社、調査を進めていくと、ウルフ村田セミナーなどを行っているジャパンインベストメントスクールの関連会社である可能性も見えてきました。
株式会社ファームボンドは現在、相場師朗株式投資セミナー運営事務局を運営していますが、もともとはジャパンインベストメントスクールの代表が運営を行っていました。
ちなみに当時の相場師朗株式投資セミナー運営事務局の所在地は、株式会社ファームボンドの過去の所在地とも合致しています。
つまり、株式会社ファームボンドはジャパンインベストメントスクールの子会社である可能性が高いということです。
それに加え、運営事務局の電話番号が、脱税事件を起こした合同会社ゲンキと一緒なのも気になるポイント。
合同会社ゲンキといえば、2億8000万円の所得を隠し約6700万円を脱税していたとして代表の林宣彦らが逮捕されたことで有名です。
こうしたことから株塾の運営会社は、法令に違反している企業と繋がっている可能性が見えてきました。
神王リョウと相場師朗の関係性
神王リョウとは
皆さんは神王リョウという人物をご存じでしょうか?
YouTubeやTVなどで一躍有名になった投資家で、相場師朗と同じく投資商材の販売も行っています。
そんな彼の代表的な投資商材といえば「神リッチプロジェクト」が有名です。
東証1部に上場している有名な企業銘柄だけに的を絞り、取引はすぐに行わずにまずは株価などの流れを見て売るという手法になります。
相場師朗との繋がり
神王リョウの神リッチプロジェクトを販売している会社は、「株式会社カーロット」です。
この株式会社カーロットの評判はかなりの悪評ぶりで、入会当初は無料だからとメールを大量に送り付けて、後に法外な値段で有料情報への勧誘をするという流れで利益を得ているようです。
そんな悪名高いカーロットが、相場師朗の『60万円を20億円 相場師朗の極秘ノウハウ』も手掛けているという事実が発覚しました。
相場師朗の株塾は悪徳商材?
いかがでしたでしょうか。
相場師朗の株塾について調査してみたところ、相場師朗はギャラ1000万円とも言われる著名な人物でありながら、ネットで誰でも入手できるような簡単な手法を高額にて販売していた驚きの実態が明らかになりました。
加えて、神王リョウとの繋がりや運営母体のさまざまな疑惑。
同じ投資家が運営するスクールならまだ大岩川源太が手掛ける「先乗り株カレッジ」の方がマシかもしれません。
相場師朗はセミナーの講師や情報商材の監修、また多数のメディアに出演していますが、かといって必ずしも信頼できる人物とは限らないということですね。
「知名度が高い=信頼性が高い」という方程式は必ずしも成り立つわけではないということです。
こうしたことを踏まえると、到底優良な商材とは言い難いですね。
以下は検証の結果、信頼性が高いと管理人が判断した優良株サイトの調査記事になります。
口コミ評価も高く、信頼性の高い実力派サイトということが分かりましたので、優良サイトをお探しの方はぜひこちらの検証記事もご覧ください。
相場師朗の株塾の会社概要
サイト名 | 相場師朗の株塾 |
---|---|
運営会社名 | 株式会社ファームボンド |
所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-8-1 BRICKGATE茅場町4F |
代表取締役 | 根本 卓 |
電話番号 | 03-6264-8419 |
Eメールアドレス | info@kabu-juku.com |
相場師朗の株塾の口コミ・評判
会得するのは難しいですが大きく勝っている人もいるようですね
だいたいこういう株セミナー系って怪しいの多いですよね。まともなセミナー見たことないですよ。
相場師朗に限らずこの手のパクリ商材的なのって今多いですよね。プロたるものがよく他のもんパクって我が物顔できますよね。しかもそれで金取ってるんですから。プライドというものはないんですかね?
くそですね。腹が立って仕方がないです。変な髪型ですし、くそつまらんギャグばっか言うし。
相場師朗は既にある投資法をあたかも自分オリジナルの手法かのように豪語して売りさばいてる詐欺師。
相場師朗って有名な方ですよね?のわりに全然儲からないんですが。こんなもんですかね?期待外れでした。
たくさんの商材を出していますが、どれも内容は同じです。対象となる銘柄の特徴を変えているだけですし、サポート期間も知らぬ間に終わっていたりするので信頼しないでください。
結局相場師朗のセミナーって株塾とかショットガン投資法とかあるけど内容は全部一緒でしょ?結局内容はうねり取りを使ったトレードでみんな同じ。
相場師郎さんとは実績ある著名な方なのになぜ詐欺師と言われてるんでしょうか。
相場師朗って結構有名なんですか?株のセミナーでいいとこ探してるんですけど結構悪評多いんでこの人のセミナーは危険ですかね…?