ソーシャルインベストメントは怪しいのか。評判から実態を調査

目次

 

芸能人のヒロミが広告塔を務めている投資会社「株式会社ソーシャルインベストメント」。

 

川合一啓氏の「株式投資で月利30%が狙え、1年強で200万円の元手が4000万円になった」という投資ツールを販売している会社でもありますが、利用者の評判は全くと言っていいほど見当たらず、その実態は謎に包まれています。

 

半沢
そこで当ページでは、そんなソーシャルインベストメントは安全な会社なのか、はたまた怪しい会社なのか、詳しく検証してみました。

 

 

 

ちなみに・・・

 

怪しい可能性のあるソーシャルインベストメントはさておき、とにかく安全な優良サイトを今すぐ知りたい!という方は、さまざまな調査の結果管理人が信頼性が高いと判断した優良株サイトの調査記事もご紹介しておきます。

 

検証の結果、口コミ評価も高く、信頼性の高い実力派サイトということが分かりましたので、手っ取り早く優良サイトをお探しの方はぜひこちらの検証記事もチェックしてみてください。

 

 

 

ソーシャルインベストメントとは怪しい会社?

 

株式会社ソーシャルインベストメントは、山本弘史氏が代表取締役を務める、株式投資の関連サービスを提供している会社です。

 

ネット上でも大々的にPRされており、広告塔には芸能人のヒロミ氏を起用していることからも、広告宣伝に力を入れている会社のようですね。

 

半沢
こちらがソーシャルインベストメントの会社情報です。

 

販売業者
株式会社ソーシャルインベストメント
代表取締役
山本弘史
住所
東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階
電話番号
03-5050-2281

 

 

会社所在地を見たところ、どうやらレンタルオフィスを拠点としているようですね。

 

この住所は、永島ひろと氏の「5億り人創出プロジェクト」や蒼井拓也の「ENIGMA(エニグマ)」のような、ネットで投資詐欺を疑われている会社と同じ拠点という点が少し気になります。

 

 

そんなソーシャルインベストメントはこういった投資商材を手掛けています。

 

ソーシャルインベストメントの投資商材

2019/2/7発売  「4次元解析 株価予報AI」
2020/3/19発売 「5ステップ 株価解析ツール」
2020/7/27発売 「急騰銘柄の初動解析ツール」

 

 

ですが正直どれもその評判はあまりよくない様子。

 

投資詐欺を疑われている会社と同じ所在地ということも考えると、ソーシャルインベストメントも怪しい会社なのかと警戒してしまいます。

 

半沢
そんなソーシャルインベストメントの評判を調べてみたところ、驚きの事実が明らかになりました。

 

 

ソーシャルインベストメントの評判が怪しい

 

ソーシャルインベストメントの評判を探してみましたが、ネット上を探しても全くといっていいほど口コミが見当たりません。

 

これはどうやら、評判やレビューを投稿しても、それらは全てソーシャルインベストメント側で削除されてしまうのが理由なようでした。

 

半沢
実際にこのようなタレコミもありました。

 

クチコミを書いても、ほとんど相手側に削除されてしまいますね。使い物にならないツールですよ。誇大広告も問題。

 

要は自分たちにとって都合の悪い評判は全て削除してしまうということですね。

これはやり方が悪質ですね…。

 

Googleレビューはそもそも勝手に削除ができないような仕様ですが、どうやらソーシャルインベストメントは、評判が投稿されると都度会社自体の事務所の住所も変えてしまうため、結局悪い評判が投稿されても全てリセットされてしまうという現状なようです。

 

半沢
すごい力技ですね…。

 

このような会社を信頼できるかと聞かれたら、間違いなくNOですね。

 

 

ソーシャルインベストメントは誇大広告で怪しい

 

ソーシャルインベストメントは数々の投資商材を販売していますが、そのどれもが誇大広告とも取れる表現を使用しています。

 

例えば…

 

ソーシャルインベストメントの怪しい誇大広告の一例
  • どんな初心者でも月利30%をその手にできる
  • 「日利1.5%」2週間必達プログラム

 

 

こういった断定とも取れる表現は、かなりグレーな表現です。

金融商品取引法ではこのように、「断定的判断の提供」がある不当勧誘を規制しています。

 

 

金融商品取引法第三十八条二号

「顧客に対し、不確実な事項について断定的判断を提供し、又は確実であると誤解させるおそれのあることを告げて金融商品取引契約の締結の勧誘をする行為」

(引用元:e-GOV「金融商品取引法」)

 

 

「必ず儲かる」のような断定する表現は、まるでリスクが全くなく儲かるとように誤解させてしまう可能性があります。

こういった表現はしてはいけないと、金融法では定められているのです。

 

 

ところがソーシャルインベストメントのサイトでは、このような表現が使われていることから、誇大広告の可能性があります。

 

半沢
投資に絶対はないので、広告の言葉をそのまま鵜呑みにすることのないよう、くれぐれも注意してください。

 

 

ソーシャルインベストメントの川合一啓の経歴

 

そんなソーシャルインベストメントで商材を販売している「川合一啓」という人物とは、一体どんな人物なのかについても調査してみることにします。

 

半沢
こちらが川合一啓氏の経歴です。

 

 

川合一啓(かわいいっけい)氏のプロフィール

・2013年~とある株式投資手法に出会う
・2013年~ソニーグループの会社員をしながら、200万円を元手にトレード開始
・2014年~専業トレーダーとして活動開始
・2016年~1ヵ月で全財産3000万円を溶かす
・2016年~タクシー運転手として再就職、兼業トレーダーに
・2017年~2008年~年利300%から400%達成
・2009年~株式会社ソーシャルインベストメントCTOに

 

 

川合一啓氏は、ドン底からたった1年あまりで4,000万円の金融資産を築くという大逆転劇を起こした経歴の持ち主です。

 

元々は会社員をしていましたが、トレードで全財産を失いタクシー運転手に転職後、再びトレードで元手200万円を3000万円に増やすことに成功しています。

 

半沢
紆余曲折ありながらも、専業トレーダーとして返り咲いた実力派ですね。

 

 

そんな川合一啓氏は、現在は個人投資家兼、株講師や相場アナリストを務める傍ら、株式会社ソーシャルインベストメントのCTOでもあります。

 

様々なセミナーの開催や、投資商材の販売など、多岐にわたってマルチに活動している方です。

 

※詳しくはこちらの記事で検証しています。

 

 

見たところ、川合一啓氏は特段怪しい人物ということではなさそうですね。

 

 

ソーシャルインベストメントは怪しいのか結論

 

ソーシャルインベストメントについて検証した結果、正直怪しい会社である可能性も否めないという結論になりました。

 

ソーシャルインベストメントから販売している商材の評判が怪しいものが多いこと、ソーシャルインベストメントについてのレビューを投稿してもすぐ消されてしまうこと、会社の所在地が怪しい悪徳商材を販売している会社と同じ拠点なことなどを考えると、正直ソーシャルインベストメントの信頼性はかなり低いと思います。

 

 

ソーシャルインベストメントで商材を販売している川合一啓氏についても、彼自体は怪しい人物ということではなさそうですが、その商材の評判はあまり良くありませんので、ソーシャルインベストメントが関わる商材には手を出さないことをおすすめします。

半沢
ソーシャルインベストメントの商材よりももっと安全で評判の良いコンテンツは山ほどあるので、儲かるコンテンツを探している方は他の株サイトなどを利用することをおすすめします。
ちなみに・・・

 

こちらの投資顧問サイトは検証の結果、信頼性が高いと管理人が判断した優良投資顧問になります。

 

口コミ評価も高く、信頼性の高い実力派サイトということが分かりましたので、しっかりとプロのサポートもあり、急騰銘柄の配信実績も多数の優良投資顧問をお探しの方は、ぜひこちらの記事もチェックしてみてください。

 

 

株式会社ソーシャルインベストメントの会社概要

サイト名 株式会社ソーシャルインベストメント
運営会社名 株式会社ソーシャルインベストメント
所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階
代表取締役 山本弘史
電話番号 03-5050-2281

株式会社ソーシャルインベストメントの口コミ・評判

Rated 3 out of 5
2024年6月25日

ヒロミの広告で見てどんなサイトなんだとうと思ったけど案の定胡散臭い系か。

マツモトさん
Rated 3 out of 5
2024年6月24日

口コミ勝手に削除されるのはヤバイ。芸能人が広告してるからといって善良な会社とは限らないんだな。

浅井

株式会社ソーシャルインベストメントの口コミ投稿フォーム