橋本明男は怪しい?口コミから判明した真実とは

橋本明男を評判から検証

 

橋本明男を口コミ評判から検証してみました。

橋本明男は国内の株式投資を専門にしている投資家であり、株株という株情報サイトの最高顧問でもあります。

 

彼が最高顧問を務める株株の方は評判はあまりよくないようですが、橋本明男自体の評判はどうなのでしょうか?

果たして実力ある人物なのでしょうか?

 

半沢
そこで当ページでは、世の中の口コミ評判をもとに橋本明男の真実の実態を検証していきたいと思います。

 

ちなみに・・・

 

橋本明男のような怪しい可能性のある人物やコンテンツはさておき、もっと安全な優良サイトを今すぐ知りたい!という方は、さまざまな調査の結果当サイトが優良と判定した、”信頼性の高い株サイト”の検証記事を、以下のリンクからチェックしてみてください。

 

信頼性・安全性ともに高く、実際の口コミでも高評価の優良株サイトはこちらからご覧いただけます。

 

 

 

橋本明男の口コミ評判

 

橋本明男についての評判を色々と調べてみましたが、彼自体の口コミというよりは、彼が最高顧問を務める「株株」の評判がほとんどでした。

 

以下にその口コミをピックアップしてご紹介します。

 

橋本明男の悪い口コミ

 

これまで使ってきた投資顧問の中でも最下級クラス。推奨された銘柄はほとんどが損切りという信じられない結果に。ほんとにしっかりとプロが分析した情報なのかわかりらない。信用できないですね。
インサイダーなのかわからないけど「必ず上がる」っていうから高額の情報料金払ったのにマイナス。それも1度や2度じゃない、利用した5回とも同じ結果だった。もう何があっても2度と買わない。
電話の対応がだいぶ冷たいというか感じが悪くないですかこの会社は。

 

購入した銘柄情報は軒並み損失、ロスカットの連続という悪評のオンパレードです。

またサポートについてもスタッフに高圧的な態度を取られた、適当に対応されたというような口コミも多く見られました。

 

半沢
株株の評判は正直炎上していると言っても過言ではないレベルで悪評が多かったですね。

橋本明男の良い口コミ

 

ここの無料銘柄たまに使うんですが、意外と良い感じです。

久しぶりに提供銘柄アクセルマークがあがったんだけど、利確指示早すぎてS高を余裕で逃す始末

このように、決して高評価口コミではありませんがフォローするようなニュアンスの評判は一部ありました。

 

しかし株株の口コミはそのほとんどが悪評です。

詐欺サイトと言われるまで酷評されているようなことはありませんが、悪評の多さから見るに、お世辞でも優良投資顧問とは言えなそうですね。

 

橋本明男のプロフィール

 

そんな株株の銘柄分析や投資助言を行っているのは、最高顧問である橋本明男です。

橋本明男は、以前はYahooの投資の達人にて株価予想を出していたようですが、現在は特に銘柄予想などは出しておらず、更新もストップしてしまっている状況です。

 

そんな彼のプロフィールがこちら。

 

スーパー勤務などを経て1978年共栄リサーチに入社。

当時、投資顧問の走りであった同社で独自のチャート分析力、投資助言力を磨き実績を積む。1984年には独立してフューチャー出版を設立。

完全成功報酬型の投資顧問で約30年間に渡り展開をしてきた。

その後、2014年にジャパン・ストック・トレード、2017年にミリオンストック投資顧問、2019年に株株の最高投資助言者としてサービスを提供。

 

 

橋本明男の実力を確認すべく、以前株価予想を出していたYahoo投資の達人の実績を調べてみました。

 

橋本明男の実績

 

勝率33%、パフォーマンス-45.2%。勝率も悪く、収支も大きくマイナスとなっています。

とても達人と呼ぶには相応しくない実績です。

 

半沢
正直アナリストとして信用できる人物とは言い難いです。

 

株株(ミリオンストック投資顧問)の行政処分

 

そんな橋本明男が最高顧問を務める株株がどんな株サイトなのか、少し調査してみました。

 

調べてみた結果、株株の前身であるミリオンストック投資顧問は、「社外の情報元から高額の情報料金を支払って手に入れた情報」と適当な案件をでっち上げ、それを誇大広告し、会員へ斡旋していたことが発覚しました。

 

さらには提供していた銘柄は決してプロのアナリストが精査し提供していたわけではなく、素人が適当に選出したものを会員に売りつけていた事が証券取引監視委員会の監査で発覚したのです。

 

 

その処罰としてミリオンストック投資顧問を運営する株式会社CELLは、平成28年11月25日に行政処分を受けました。

 

 

ミリオンストック行政処分

 

 

具体的な不正行為の手口は以下のようなものがあります。

 

ミリオンストック投資顧問の不正行為
  • 仕手筋情報があると嘘をついた
  • ヘッジファンド介入情報などの虚偽の記載があった
  • 人数制限がないのに「先着○名様」といった煽りを行っていた。

 

 

このような悪質行為を行っていたのです。

これによりミリオンストック投資顧問は以下の処分を受けました。

 

ミリオンストック投資顧問が受けた処分
    1. 業務停止命令(平成28年12月2日~平成29年1月1日まで)
    2. 業務改善命令(ステマサイトの不適切な掲載を停止)

 

しかし、1ヶ月間の処分が明けてからも運営が刷新される様子はなく、ユーザーからの悪評は今も絶えないという現状です。

 

プラン内容も全く変わっておらず、執拗な案件勧誘メール、電話対応の悪さ、銘柄配信後のサポートが全くないなど、ミリオンストック投資顧問の時代から何一つ成長していない会社背景は相変わらずのようです。

 

橋本明男は怪しい?

 

橋本明男の実態を口コミ評判から検証してみましたが、彼の過去の実績や、彼が最高顧問を務める株株が過去に行政処分を受けていたことから、正直信頼できる人物とは言い難いです。

 

株株の前身であるミリオンストック投資顧問が行政処分を下される原因となった、ステマ行為や虚偽勧誘行為の指示を橋本明男が出していたのかは定かではありません。

 

しかし、投資顧問会社として法律違反を行っていた責任の所在は最高顧問である橋本明男にあることは確かです。

 

半沢
そもそも株式投資で稼ぐ実力があれば、行政処分を受けるリスクを負ってまで虚偽の告知や断定的判断の提供をする必要が無いので、実力が無いと言ってしまってもいいかもしれません。

 

橋本明男が展開するセミナーや株サイトは怪しいサイトの可能性がありますので、利用は控えるようにしましょう。

 

 

ちなみに・・・

 

以下は検証の結果、橋本明男のコンテンツよりも信頼性が高いと管理人が判断した優良株サイトの調査記事になります。

 

口コミ評価も高く、信頼性の高い実力派サイトということが分かりましたので、優良な投資コンテンツをお探しの方はぜひこちらの検証記事もご覧ください。

 

 

橋本明男の会社概要

サイト名 橋本明男
運営会社名 なし
所在地 なし
代表取締役 なし
電話番号 なし
Eメールアドレス なし

橋本明男の口コミ・評判

Rated 5 out of 5
2022年4月6日

無料コラムはかなり参考にしています。下落予想でも上昇の可能性を伝えてくれる事に好感が持てますし、自分の意見を曲げる事なく貫き通してきます。相場状況によってコロコロと意見を変えるアナリストよりよっぽど信頼ができます。また、おそらく頑固です(笑)

匿名

橋本明男の口コミ投稿フォーム