
目次
有宗良治氏はスナップアップ投資顧問を創設した人物です。
そのプロフィールは謎に包まれていますが、彼が一体どんな人物なのか気になるところ。
結論から言うと、有宗良治氏は独自のトレード法である「サイエンス投資術」を駆使した銘柄分析に定評があり、経歴もしっかりしていることから、それなりの実力はある人物だと判断してもよさそうです。

※なお、現在は有宗良治氏は亡くなっています。
中途半端な情報に振り回されれば、大切な資産を失う危険があります。
一方で、実績が裏付けられ「実際に稼げた」と口コミで広がる情報こそ、安全に効率よく資産を増やせる手段と言えます。
投資で失敗のリスクを避け安全に、そして効率よく稼ぎたいなら、信頼性が証明されている以下のようなサービスを活用するのがベストです。
有宗良治に怪しい評判はあるのか
まずは有宗良治氏の評判にはどんなものがあるのか、代表的なものをいくつかピックアップしてみました。
調査してみたところ、有宗良治氏の評判というよりは彼が創設した「スナップアップ投資顧問」の評判が多いようです。

有宗良治の良い評判
まずは良い評判から見てみます。


有宗良治さんのサイエンス投資術ってのが良いのか、わりと銘柄の的中率良くていいですよ。
良い評判の中には、有宗良治氏の「サイエンス投資術」を褒め称える評判が多くあるようでした。
わりと銘柄の的中率も良いようで、こういった評判を見るからにはある程度の実力者であることが予想されますね。
有宗良治の悪い評判
一方で、有宗良治氏の悪い評判もいくつかあるようでした。

あんまり当たらない。 この間はマイナス10パーセントの損切り。


このような悪いニュアンスの評判も一部見られました。
当たるときもあるが、外れるときもある。まあ投資とはそんなものですからね。
どんな投資顧問でも一定数の悪評はつきものですから、悪徳投資顧問のような「詐欺」「騙された」などといった内容の悪評はほぼ見られなかったのでその点は心配ないのかなという印象です。
有宗良治の経歴・プロフィール
そんな有宗良治氏の経歴・プロフィールがこちらです。
1955年4月生まれ。大阪市出身。関西大学法学部卒。
大和証券株式会社にて東京本店営業部の元エースとしてキャリアを磨き、8年連続で全店営業部員中10位以内の営業成績を収める。
退社後はシュローダー証券会社東京支店法人営業部部長、クレスベール証券会社法人営業部部長、フジフューチャーズ株式会社代表取締役等を歴任。金融商品のスペシャリストとして、金融庁及び経済産業省、農林水産省等主務官庁との折衝経験も豊富。
投資顧問業の登録後スナップアップ投資顧問を設立。趣味は音楽鑑賞とドライブ。
2023年9月30日に死去(享年68歳)。
有宗良治氏はかつて大和証券でエースとして在籍しており、当時の営業成績は高かったようです。
その後、転籍した証券会社や商品先物取引会社でも役職に就いていたようですね。
有宗良治氏は大手の大和証券での勤務歴もあり、マクロ経済や相場全体の先を読むことを得意としているようです。
また、バブル崩壊、金融危機、ITショック、リーマンショックなどといった相場の荒波を切り抜いてきた彼の自らの相場観と最新のデータサイエンスを組み合わせて生み出したオリジナル理論「サイエンス投資術」も評判はかなり良い様子です。
しかし残念ながら、有宗良治氏は2023年9月30日に亡くなっています。享年68歳でした。
スナップアップ投資顧問は利益が出ないのか
そんな有宗良治氏が創設したスナップアップ投資顧問は利益が出るのか、推奨銘柄の実績はどんなものなのかについて調べてみました。
投資実績を確認したところ、スナップアップ投資顧問はどうやら上昇率40%程度の銘柄が多いようです。
- 2020年度 ・・・307戦262勝45負け
(勝率85% 平均株価上昇率44%)
- 2019年度 ・・・287戦249勝38負け
(勝率86% 平均株価上昇率40%)
- 2018年度 ・・・96戦86勝10負け
(勝率89% 平均株価上昇率47%)
2018~2020年度は勝率85%以上をキープ、そして平均株価上昇率は40%以上と、なかなか良い成績なのではないでしょうか。
評判でも勝てるときもあれば負けるときもあると言われているように、地合いやその時のタイミングにはよりますが、そこそこある程度の利益は出そうな印象ですね。

スナップアップ投資顧問の料金
そんな有宗良治氏のスナップアップ投資顧問は、無料で利用できるサービスと有料で利用できるサービスが用意されているようです。
以下にそのサービス内容や料金をご紹介していきます。
スナップアップ投資顧問の無料情報
こちらがスナップアップ投資顧問の無料情報です。
| 無料登録特典 | 無料メルマガ登録特典として「次なる大化け有力候補株」&「サイエンス株投資術※PDF版80ページ」を無料でプレゼント中。 |
|---|---|
| 株式市場コラム | 今の相場で勝負すべき銘柄、日本株の市況全体を見渡すレポート、着目すべき経済ニュースなどを配信。 |
| 無料メール講座 | 株投資業界で長期に渡り稼がせ続けてきたプロだけが持つ「銘柄選定の知識」「売買タイミングを見極める眼」「膨大なデータに基づく売買テクニック」など、適格なアドバイスを通じて利益獲得を目指すことが出来る。 |
| 銘柄診断・相談 | 現在保有中の銘柄や、これから仕込みたいと考えている銘柄に対して、経験豊富なアナリストが銘柄診断を行ってくれる。 |

スナップアップ投資顧問の有料情報
一方こちらがスナップアップ投資顧問の有料情報です。
■期間契約コース
| 契約プランの種類 | ビギナーコース/ミドルコース/アドバンスコース |
|---|---|
| 契約期間 | 1ヶ月/3ヶ月/6ヵ月 |
| 費用・料金 |
|
| 推奨銘柄・売買の助言 |
|
■キャンペーン情報
| 契約内容 | 1配信あたり1~3銘柄をキャンペーン銘柄として、スポットで提供。 |
|---|---|
| 費用・料金 | 30,000円~500,000円 |
| 推奨銘柄・売買の助言 | 値動きが早い銘柄を中心に提供。 「短期高騰を期待する情報」「提供銘柄のその後の推移も含めた徹底サポート」を約束。 |

※スナップアップ投資顧問についてはこちらの記事でも詳しく検証しています。
有宗良治は怪しい人物なのか
有宗良治の実態を評判から検証してみました。
- 有宗良治氏の独自トレード法「サイエンス投資術」が人気
- 有宗良治氏が手掛ける株サイト「スナップアップ投資顧問」は良い評判も多い
- スナップアップ投資顧問の銘柄は上昇率40%程度のものが多い
彼のプロフィールを調査してみたところ、過去にも証券会社や商品先物取引会社では役職に就いておりしっかりとした経歴の持ち主であることがわかりました。
加えて、彼のオリジナル投資法「サイエンス投資術」を駆使した銘柄分析も評判は良いようで、高騰銘柄が連発という口コミも一定数見られたことから、しっかりとした実力も兼ね備えている人物であると考えられます。

以下は検証の結果、有宗良治氏が関わる株サイトよりも信頼性が高いと判断した優良株サイトの調査記事になります。
投資で失敗のリスクを避け安全に、そして効率よく稼ぎたいなら、信頼性が証明されている以下のようなサービスを活用することを強くおすすめします。
有宗良治の会社概要
| サイト名 | 有宗良治 |
|---|---|
| 運営会社名 | 株式会社ストックジャパン |
| 所在地 | 東京都中央区日本橋久松町9-13日本橋久松町栗原ビル3F |
| 代表取締役 | 有宗良治 |
| 電話番号 | 0120-47-5372 |
| Eメールアドレス | info@snap-up.jp |
有宗良治の口コミ・評判
この方亡くなったって知らんかった。
大和証券株式会社にて東京本店営業部の元エースとしてキャリアを磨き、8年連続で全店営業部員中10位以内の営業成績を収める。
この方は元営業のプロです。 <= 投資家ではありません。
AIJ投資顧問による年金詐欺事件の代表も同じような肩書き!
試してみたが完全に詐欺だね





