
目次
CMBトレード塾を評判から検証
CMBトレード塾を口コミ評判から検証してみました。
「CMBトレード塾」は「無料オンライン株式スクールの受講者数日本一」を謳う株式投資スクールです。
「受講者数日本一」という宣伝文句が大々的に掲げられていますが、初心者向けなのか玄人向けなのか、評判は良いのか悪いのか、怪しいセミナーではないのかなどについて詳しく調査してみました。
最初に結論を言うと、現在CMBトレード塾の評判はあまり良くないようです。
当サイトに投稿されている口コミ含め、その他多くの口コミサイトを見ても、疑惑の口コミがチラホラ伺えます。
CMBトレード塾の口コミ評判
CMBトレード塾の口コミや評判をいくつかピックアップしてみました。
CMBトレード塾の悪い口コミ

何より内田の劣化が一番の要因だと思う。金儲けにしか興味が無い守銭奴になってしまった。

損切り貧乏にならないよう自分で勉強するしかないです。
投資顧問には、3つ入りましたが、他の方がやり方や考え方自体そのものをしっかり教えてくれました。
人によると思いますが、特別推奨銘柄はどうでもいいのですが、それも含め個人的に私には、一番合いませんでした。


結論=通った意味なかった
終了
CMBトレード塾の口コミ評判はわりと賛否両論ですが、悪い口コミの内容に関しては、
-
- 詐欺というわけではないが有益な内容でもなかった
- 以前は良かったが最近は質が低下した
といった口コミが特に多かったですね。
セミナーの内容は本当に基礎的なもののようなので、ある程度投資の知識がある方には無駄金となってしまうかもしれません。
CMBトレード塾の良い口コミ


「これから上がる銘柄を教えてほしい」という短絡な素人には向きませんが、本気の人には物凄く勉強になります。
他の方のコメントに「ちょっと調べればすぐ分かる程度の情報」とありますが、あの膨大な情報が他のどこで手に入るのか教えて欲しいものです。

リスク管理はめちゃくちゃ教えられる。
損切りがいかに重要か。利益を出すにはまず損を減らすことからってね。
このように、一部良い評価の口コミも見られました。
ものすごく有益な情報を教えてくれるわけではないけど基礎的な内容を知りたい、という人や、独学で勉強するのがキツイという人には合っているのかもしれませんね。
CMBトレード塾は怪しい?
CMBトレード塾について調べてみたところ、金商番号を取得している会社なだけあり、違法無登録業者のような明らかな法令違反は特に見受けられませんでした。
しかし、詳しく調査していくと、悪徳行為というほどではありませんが、少々怪しいのでは…?と思える点を発見しました。
調査の結果、CMBトレード塾の公式サイトに、大々的に嘘の表示をしている疑惑が発生しています。
「受講者数日本一」は嘘?
まずこちらが、CMBトレード塾のトップページです。
トップページには、日本能率協会総合研究所に「2015年株式スクール受講者数日本一」と認められたと記載してあります。
そしてこちらが、「株の学校ドットコム」という株情報サイトのトップページです。
こちらにも「株式スクール受講者数日本一」との記載があります。
詳しく調べてみたところ、日本能率協会総合研究所によれば、日本一であるのはどうやら「CMBトレード塾」の方なようです。
つまり株の学校ドットコムの方は日本一でもなんでもなく、嘘の情報を掲載していたという事ですね。
「創業14周年」は嘘?
CMBトレード塾のトップページに大々的に「おかげさまで創業14周年」と書いてありますが、これまたハッタリであったことが判明しました。
CMBトレード塾を運営する株式会社CMBの法人情報を、国税庁のホームページにて確認してみたところ…
「株式会社CMB」の会社を設立したのは、平成27年(2015年)ということが発覚。
つまり2021年現在、このサイトがオープンしたのは6年前ということになります。
14年前には会社が存在すらしていないのです。
そうなると「2015年無料オンライン株式スクール受講者数日本一」の触れ込みも怪しくなってきます。
オープンしたその年に、世の株セミナーを差し置いて堂々の1位に君臨したということでしょうか。
流石に無理がありませんでしょうか?怪しさは募るばかりです。
CMBトレード塾と株の学校ドットコムの関係性
CMBトレード塾と株の学校ドットコムの関係性について詳しく調べてみたところ、やはり両者は全くの無関係ではなかったことがわかりました。
以前、株の学校ドットコムの講師だった金子好之という人物ですが、現在はCMBトレード塾の代表取締役社長を勤めています。
金子好之の名前は現在は株の学校ドットコムの公式サイトからは完全に姿を消しているようです。現在はCMBトレード塾に異動したのでしょうか。
さらにその他の講師陣を見てみたところ、両方のスクールにて窪田剛と木谷秀明という共通の人物が講師を務めていたことが発覚しました。
窪田剛
日々トレードをしながら、ビジネスや投資も続ける。
窪田剛氏は過去にテレビなどにも出演したことがあり、知名度はある程度あるようですが、肝心の投資実績が株の学校ドットコムにもCMBトレード塾にもどこを探しても見つかりません。
肝心の投資家としての実力は怪しいところです。
木谷秀明
トラックドライバーから路線バスドライバーになり、その後不動産営業を約15年経験する。45歳の時に勤めていた不動産会社の持株会で積み立てていた株が上場したことで、専業トレーダーに転身。
木谷秀明氏に関しても特に証券会社に勤めていたわけでもなく、金融のプロとは程遠い人物です。
もちろん実績も見当たりません。
CMBトレード塾と株の学校ドットコムは間違いなく繋がっていることは確認できましたが、スタッフの質はそれほど高くはなさそうです
CMBトレード塾の講師は素人?
CMBトレード塾の講師陣についてさらに調べてみたところ、上述した人物以外のスタッフも、皆株のプロとは程遠い素人同然の存在であることがわかりました。
内田博史
投資・トレード歴:15年以上
略歴:消費者金融事業を経て株式投機を開始、その後トレーダーとして活動
山岸 熱男
略歴:メーカを経て自動車販売会社を設立その後トレーダーとして活動
武森 順一
略歴:トレードをしながら各種コンテンツの企画、制作やセミナー企画運営、講師として活動
どの講師についてももともとは個人投資家として活動していたようですが、証券会社などの勤務経験があるわけではないようですね。
まったくの別業種から転職した面々のようです。
実力や実績などの情報は一切出てきませんし、このようなプロとは程遠い人物に教わりたいとは思いませんね。
CMBトレード塾のセミナー内容
そんな疑惑のCMBトレード塾では、一体どのようなサービスが展開されているのか。調査してみました。
■CMBトレード塾
料金:月額10,500円×6ヶ月=63,000円
入会金:10,500円
総額:73,500円
CMBトレード塾では、どんな環境でも月に5%から10%程度の利益を出せるトレーダーになるための技術の指導が受けられるとのこと。
■CMB投資顧問
入会金:月額7,000円×6か月=42,000円
報酬額:252,000円
総額:294,000円
こちらに関しては特に公式サイトに実績などは掲載されておらず、肝心な実力のほどは未知数です。
実力が未知数なものにいきなり6ヶ月で30万円近くも支払うのは、かなりリスクが高め。
CMBトレード塾は悪徳株サイトなのか
CMBトレード塾の評判と実態について検証してみました。
「オンライン株式スクール受講者数日本一」ということで一体どれだけ大層な株サイトなのかと思いきや、蓋を開けてみればまさかの創業年数の嘘疑惑。加えて講師陣の素人感。
詐欺行為を働いているといったような悪質な点は特段見つからず、悪徳なセミナーというわけではなさそうですが、正直現段階では優良な株セミナーであると断言することはできません。
口コミ評判を見てみてもセミナー内容もかなり初心者向けの内容ですし、正直このセミナーに何万も支払うくらいだったら、そこら辺の本屋に売っている書籍でも十分学べると思います。
CMBトレード塾をあえて利用する価値はなさそうです。
CMBトレード塾の会社概要
サイト名 | CMBトレード塾 |
---|---|
運営会社名 | 株式会社CMB |
所在地 | 〒183-0006 東京都府中市緑町1丁目16番地1 |
代表取締役 | 金子好之 |
電話番号 | 03-5456-5114 |
Eメールアドレス | info@cmb-fund.com |
CMBトレード塾の口コミ・評判
ここの口コミ見るととても利用する気にはなれないです。結局CMBトレードは悪徳投資顧問なんでしょうか。
てっきり大手の会社かと思いきや違うんですね。評判調べてみたら悪評だらけでびっくりしました。
まあ関わらないのが無難でしょう。CMBトレードよりももっといい株サイトはありますから。
こんな儲からないとは思わなかったわ。ちょっとだけでも利益になれば御の字かなーくらいに思ってたけどちょっとどころか全然参考になんないし当たりゃしない。ただただボロ株で損失が膨らんだだけでした。登録しなきゃよかった。
無料のメルマガで配信されるような情報なんてネットで自分でいくらでも調べられる範囲のものだからどこの株サイト使ったって同じ。
個人投資家が投資顧問に求めるものといえば、自分では手に入らないようなプロの投資家の息の掛かった価値のある銘柄。しかしCMBトレードの銘柄はこれといって特別なものはないし、穴場の銘柄なども特にないし全然儲からない。テクニカルもお世辞でも上手とは言えないし、勝率もそこらの個人投資家と変わらない。これでプロと名乗れるんならそこらへんの素人でもいけるんじゃないかと思えるほど。
CMBトレード塾は投資助言が下手くそ過ぎる。かすりもしない銘柄ばかり案内されて得るのは含み損ばかり。とても株式投資のプロが在籍してるとは思えないほどの推奨銘柄の質の低さに驚かされる。
本当CMBトレード塾は適当なんですよ。なんとなく騰がってる銘柄出しとけばいいと思ってる。で、その後のフォローなんか全然ない。金取る価値もないわこんなサービス。
CMBトレードの指示で買い付けようと思ったときはすでに高値圏だったってこと結構ある。
CMBトレード塾の口コミで役に立ったとか儲かったって評判見たことないんだが。