
目次
投資顧問サービスの利用にあたって最も重視すべきは、企業の信頼性と透明性です。
そんな中、匠投資顧問株式会社に対しては、一部ネット上で「詐欺ではないか」との懸念が示されています。
どうやら過去の関係者が行政処分を受けていたりと、何かと怪しい噂もある模様。
怪しい噂のある匠投資顧問はさておき、安全で信頼性の高い儲かるサービスや銘柄情報を今すぐ知りたいという方は、ズバリ以下の株サイトの利用がおすすめです。
口コミ評価も高く、短期間で利益の出た実績が多数の実力派サイトの詳細を、ぜひ以下からチェックしてみてください。
匠投資顧問株式会社とは
匠投資顧問株式会社は、東京都港区に所在する投資助言会社です。
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 匠投資顧問株式会社 |
代表者 | 矢野 英明 |
所在地 | 東京都千代田区紀尾井町1-11 ウスイ紀尾井町ビル5F |
設立 | 2005年2月21日 |
主な事業 | 資産運用、投資助言、M&Aアドバイザリー |
主に資産運用や投資のアドバイスを行っている金融取引業者であり、かつては個人投資家向けに「株の匠」といった名称でサービス提供を行っていたことが確認されています。
匠投資顧問株式会社の関係者が怪しい?
匠投資顧問株式会社の矢野英明
そんな匠投資顧問株式会社の代表取締役である矢野英明(やの ひであき)氏は、過去に株式会社レイコフの常務取締役を務めていた経歴があります。
この株式会社レイコフという会社は、2008年に民事再生法を申請後、破産に至っています。
レイコフグループは、ホテル事業に金を大きく投じて物件を取得しましたが、改修費用の工面ができずに、中途半端な状態でホテルを保有せざるを得なくなるという状態に陥りました。
他の物件を売って資金を調達しようにも、簿価以上では売れないので売るに売れず、結果資金繰りが詰まり債務が返済できなくなってしまったようです。
その結果、2008年3月20日に大阪地方裁判所に民事再生法を申請され、同年4月21日に上場廃止、6月21日には、大阪地方裁判所が破産手続開始を決定しました。
匠投資顧問株式会社の高見英治
さらに同社の過去の取締役に名を連ねていた高見英治(たかみ えいじ)氏という人物は、かつて「投資顧問ベストプランナー」という行政処分を受けた投資顧問会社の代表を務めていました。
投資顧問ベストプランナーは、2012年に営業勧誘行為が金融商品取引法の違反行為となり、免許取消処分を受け、廃業となりました。
- 虚偽勧誘:「高見英治氏が監修」と偽って勧誘
- 誇大広告:助言実績を水増しして宣伝
- やらせ口コミ:自社で偽の好評価レビューを掲載
- 法令無視:コンプライアンス体制の欠如
(出典:huseijournal.com)
以上2名についてこういった過去がありますが、両者とも現在は特に大きな問題を起こしているわけではありません。
しかしこのような経歴を持つ人物が運営に関わっていた事実は、投資家の警戒感を高める要因の一つとなってしまっていることは確かでしょう。
匠投資顧問株式会社は現在サービス停止中
匠投資顧問株式会社は、2019年以降に目立った活動報告が見当たらず、事実上の営業停止状態であると言えます。
公式サイトは稼働しているものの、セミナー案内やレポート更新などの情報発信が途絶えており、現在も有料会員向けサービスが継続されているかは不明です。
匠投資顧問株式会社は詐欺という評判も?
匠投資顧問株式会社に対する実際の口コミは、好意的な評判と否定的な評判の双方が存在しており、人によってサービスに対する受け止め方が分かれていることがわかります。
実践講座を受講し、オプション取引の基本的な考え方を理解できました。日々の解説や週末の講座が役立ちました。
(引用:https://xn--lzrt22a68g7l8a1lcb6t.com/sites/takumi-fund/)
無料セミナーに参加しましたが、資産運用の基本的な考え方やリスク管理について丁寧に説明されており、参考になりました。
(引用:https://xn--lzrt22a68g7l8a1lcb6t.com/sites/takumi-fund/)
3回ほどセミナーに参加しましたが、具体的な投資ノウハウの話は一度もなく、期待していた内容とは異なりました。
(引用:https://osusumekomon.tokyo/)
代表取締役が過去に民事再生法を申請した企業の関係者であり、その経歴から信用できないと感じました。
(引用:https://osusumekomon.tokyo/)
肯定的な評判としては、セミナーや講座を通じて投資の基礎知識を得られたというもので、初心者にとっては有益だったという内容のものがありました。
一方で、否定的な評判では、セミナー内容の具体性に乏しいことや、代表者の過去の経歴に対する不信感が挙げられており、情報の実用性や企業の信頼性に対する懸念が表れています。
これらの口コミを総合すると、匠投資顧問株式会社は投資教育の入口として一定の価値を提供していた可能性はあるものの、投資収益を重視する層には物足りなさが残る内容だったと推察されます。
匠投資顧問株式会社は詐欺なのか
現時点で、匠投資顧問株式会社が行政機関から詐欺行為で処分を受けたという事実は確認されていません。
しかし、代表取締役である矢野英明氏の過去の経歴や、かつて取締役を務めていた高見英治氏が行政処分を受けた投資顧問に関与していた実態、さらに口コミに見られる不信感や実質的なサービス停止状態などを踏まえると、信頼性には懸念が残るのは否めません。
つまり「明確に詐欺と断定されていないが、信頼して契約できる根拠も極めて乏しい」というのが総合的な評価と言えるでしょう。
特に高額な契約や有料講座への申し込みを検討している場合は、事前に情報を精査し、第三者の評価や過去の実績を慎重に確認すべきです。
投資顧問を選ぶうえで、最も重要なのは「法的な適正」「実績の裏付け」「誠実な対応」が揃っているかどうかです。
匠投資顧問株式会社については、これらの点で疑問を抱かせる要素が多いため、あえて利用する必然性は低いといえるでしょう。
ちなみに以下の投資顧問は、検証の結果、口コミ評価も高く、短期間で利益の出た実績が多数の実力派サイトということが既に判明しています。
信頼性の高い投資顧問で、安全に効率よく稼いでいきたい方は、以下の投資顧問を利用することを強くおすすめします。
匠投資顧問株式会社の会社概要
サイト名 | 匠投資顧問株式会社 |
---|---|
運営会社名 | 匠投資顧問株式会社 |
所在地 | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-11 ウスイ紀尾井町ビル5F |
代表取締役 | 矢野英明 |
電話番号 | 03-5214-7038 |
匠投資顧問株式会社の口コミ・評判
There are no reviews yet. Be the first one to write one.