サンワード証券のセミナーは怪しい?勧誘がやばいと評判?

目次

 

最近、ネット広告やSNSで頻繁に目にするようになった「サンワード証券のセミナー」。

 

豪華なゲスト、抽選での特典、強いキャッチコピーが目を引きます。

中には都市伝説で知られる関暁夫氏が登壇した回もあり、一見すると華やかで楽しそうな雰囲気です。

 

しかし実際の評判を見ると、「勧誘がやばいほど強引だった」「やけに営業色が濃い」といった声も。

 

果たしてこのサンワード証券のセミナーの信頼性はどうなのでしょうか。怪しいセミナーなのでしょうか。

 

半沢

この記事では、そんなサンワード証券のセミナーの実態について、徹底検証します。

 

ちなみに・・・

 

投資で失敗のリスクを避けるためには、サンワード証券のセミナーのような怪しい噂のあるサービスよりも、実績のある投資のプロから儲かる銘柄の情報を教えてもらえる投資顧問」の活用を強くおすすめします。

 

実際に儲かった実績も多数で、口コミでも高評価な投資顧問で安全にしっかり稼いでいきたいという方は、以下の投資顧問の利用もぜひ視野に入れてみてください。

 

 

 

 

サンワード証券のセミナーとは

 

サンワード証券のセミナーとは、主に株式やFX、CFDなどの金融商品に関する相場分析や投資戦略を解説するセミナーです。

 

東京や大阪、札幌の会場やオンラインで開催され、専門の講師や投資のプロを招いて最新の市場動向やリスク管理の方法を紹介しています。

 

半沢

サンワード証券の会社情報は、こんな感じです。

 

項目 内容
運営主体 サンワード証券株式会社(旧サンワード貿易)
所在地 東京都新宿区四谷4丁目5番地
登録状況 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2789号
活動履歴 1987年設立、2024年に社名変更、各種投資セミナー開催

 

サンワード証券は金融庁に正式に登録された業者であり、長い活動歴があります。

 

半沢

会社情報もしっかり公に明かされており、透明性はある企業という印象ですね。

 

 

サンワード証券のセミナーと社名変更の背景

 

サンワード証券は、もともと「サンワード貿易株式会社」という社名で1964年に北海道で設立された会社です。

2024年8月1日に商号を「サンワード証券株式会社」に変更しました。

 

変更されたのはあくまで社名のみで、金融庁の登録番号や所在地は特別変わっておらず、登録業者としての資格もそのまま継続しています。

 

半沢
会社側はあくまで証券業務を前面に打ち出す狙いと説明しており、特に経営実態が大きく変わったわけではありません。

 

 

ただし、一部では社名変更のタイミングや背景に不透明な部分があると感じる声や、「イメージ刷新を理由に怪しい動きがあるのでは?」と不信感を抱く人も少なくはない様子です。

 

また、金融業界での法規制や市場環境の変化に対応するための表面的な変更に過ぎず、根本的な体質や営業スタイルに変化がないのではないかという疑問も一部から上がっています。

 

特に過去に炎上していたなどの事実はないので、怪しい過去の隠蔽などではなさそうではありますが、今後の動向については慎重に見守る必要があるでしょう。

 

 

サンワード証券のセミナーとアーカイブ公開

 

サンワード証券のセミナーは、会員限定でアーカイブを公開しています。

 

サンワード証券では、多くのセミナーをオンライン・会場両方で開催しており、公式サイトやこくちーずプロなどのイベントページで過去の開催情報が公開されています。

 

特に、申し込み者限定でセミナー終了後にアーカイブ動画の配信も行っているケースが多く、見逃したセミナーを後日視聴できるサービスを提供中です。

 

一方で、アーカイブの全体公開はされておらず、基本的には申し込み者に限定されるため、広く一般公開はされていないようです。

 

半沢

気になるセミナーがあれば、公式サイトから申し込みをしてアーカイブを確認するのが現状の利用方法となります。

 

 

サンワード証券のセミナーと関暁夫の登壇

 

そんなサンワード証券のセミナーの中でも特に話題になったのが、都市伝説で有名な関暁夫(せき あきお)氏の登壇です。

 

関暁夫氏は1975年6月21日生まれ、東京都出身で、都市伝説テラーとして知られる人物です。

テレビ番組「やりすぎ都市伝説」などに出演し、世界の不思議なミステリーや都市伝説を紹介してきました。

 

半沢

彼の決めゼリフは「信じるか信じないかはあなた次第」で、多くの日本人に都市伝説ブームを引き起こした立役者です。

 

 

こうした知名度のある人物を前に出すことでセミナー全体の信頼感を演出し、集客効果を高めているのでしょう。

これは典型的なマーケティング手法ですが、一方で「なぜ金融と関係の薄い人物を呼ぶのか」という疑念も生まれます。

 

実際に関暁夫氏が登壇した回では、「最初は面白かったが、後半は投資商品の宣伝に急転した」といった声も見られました。

 

注目を集める存在ではありますが、結局の宣伝感は否めないといったところでしょうか。

 

 

サンワード証券のセミナーは勧誘がやばいと評判?

 

そんなサンワード証券のセミナーの実際の評判を見てみると、その評価は大きく二極化しています。

 

ポジティブな評判としては「講師の話が参考になった」「投資の視野が広がった」というものがありましたが、一方でネガティブな評判では「勧誘が強引でやばい」「雰囲気が怪しい」「営業電話が続いた」といった口コミが目立っていました。

 

「セミナーに参加して、荒野浩さんの市況解説がすごく勉強になった」
引用:https://ameblo.jp/monji4502/entry-12496581041.html

「杉村太蔵さんの話は面白く、相場観を整理するのに役立った」
引用:https://ameblo.jp/monji4502/entry-12496581041.html

「僕の場合は、サンワードの無料セミナーに参加し、その後営業から勧誘されました。親からついだ大切な遺産を500万ほど任せてみました。あの時に戻れるならば、絶対に預けなかったのにと悔やんでいます」
引用:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1374376275/122

「サンワード貿易は法律に違反しない様にギリギリの事をしています。私は財産無くなりました。しかしながら法律には違反してないのです。だからたちが悪い」
引用:https://kako.5ch.net/test/read.cgi/company/1120124319

 

 

サンワード証券のセミナー参加者からは「セミナー後に営業電話が続いた」「投資をしないと損だと畳みかけられた」という実際の評判がところどころで見られます。

 

これらの口コミに共通するのは、セミナーそのものよりも、その後の営業行為や資金運用への不満です。

 

確かにサンワード証券のセミナーをはじめ、こういったセミナーは特色上営業色が強い点は否めません。

勧誘自体は特段違法性はありませんが、参加者は心理的に“押し売り感”を受けてしまうでしょう。

 

半沢

それが結果として「怪しい」「やばい」といった印象を強めています。

 

こういったネガティブな評判が多くあるということは“慎重さが必要”というシグナルでもあります。

仮に役立つ情報が含まれていても、勧誘や営業に流されるリスクを前提に構えておくことが必要です。

 

つまり、口コミを総括すると、「学べる部分もあるが、過度な信頼は禁物」といったところでしょう。

 

 

サンワード証券のセミナーは怪しいのか結論

 

調査結果をまとめると、サンワード証券のセミナーは金融庁登録の正規業者が開催する営業一体型の投資セミナーです。

違法性や詐欺性を裏付ける証拠はなく、免責の明記や社名変更の透明性も確認できます。

 

しかし一方で、口コミから見えてくるのは「前半は役立つ情報もあるが、後半は強い勧誘で怪しいと感じる」という二面性です。

 

ポジティブな評判が少ないわけではありませんが、多くのユーザーが勧誘の面で不信感を抱いているのも事実です。

 

決して怪しいセミナーと断言するわけではありませんが、怪しいと感じているユーザーが一定数いるというのは、紛れもない事実として存在します。

 

半沢

怪しさの正体は“違法性”ではなく“営業圧と演出”のせいであるといえますね。

 

 

もちろん「怪しい評判が存在するからダメ」と一刀両断すべきではありません。

しかし、「信頼できる根拠に乏しい」という印象が拭い切れないのも事実です。

 

投資の世界は、情報の質とその出どころで結果が大きく変わるものです。

 

だからこそ、怪しいセミナーや情報に騙されずに、安全かつ効率的に稼ぐためには、しっかりとした実績があり、信頼性の高い投資顧問などのサービスを活用する必要があるのです。

 

 

サンワード証券のセミナーよりも信頼性の高いサービス

 

こういった怪しいリスクを避けて、安全に、かつしっかり本腰を入れて投資をしていきたい場合には、実績ある信頼性の高い「投資顧問」などの専門家を活用するのが成功の近道です。

 

投資顧問とは、株式投資のプロが儲かる株を教えてくれたり、何かと株についての助言や手助けをしてくれる、いわばアドバイザーのようなものです。

 

半沢
最近では、手軽に稼げるサービスとしてこの”投資顧問”を始める人が増えてきています。

 

 

株式投資の知識がほとんどなくても、プロのアドバイザーの言う通りに銘柄を売買するだけで良いので、特に投資未経験者や初心者にはかなり重宝するサービスです。

 

実際に最近、「全然株の知識がなくても、投資顧問を使ったら毎月稼げるようになった」という口コミも色々なところで見るので、手軽に効率よく稼いでいくにはまさにこの投資顧問はうってつけというわけです。

 

 

投資顧問は、まだあまり世の知名度はそこまで高くはありませんが、知っている人は既にこっそりと始めているような印象です。

 

半沢
むしろ何なら知らない人の方が損しているまであります。

 

 

確かな情報に基づいた判断こそが、投資におけるリスクを最小限に抑える鍵となります。

 

ちなみに以下の投資顧問は、検証の結果、口コミ評価も高く、短期間で利益の出た実績が多数の実力派サイトということが既に判明しています。

 

まだあまり知られていない今がチャンスです。

 

信頼性の高い投資顧問で、安全に手っ取り早く稼いでいきたいという方は、以下の記事もぜひ必見です。