
目次
ライジングブル投資顧問は怪しいのか検証
ライジングブル投資顧問は、Yahoo!投資の達人でもおなじみの藤村哲也氏が代表を務める株情報サイト。
藤村達也氏が携わっているということで、銘柄の精度や情報ネットワークには強そうな印象がありましたが、その評判を調査してみると「藤村哲也はオワコン」「銘柄の精度はかなり低い」などといった怪しい口コミも多々ある模様です。
最初に結論を言うと、ライジングブル投資顧問の評判は現在あまり良くないようです。
当サイトに投稿されている口コミ含めその他多くの口コミサイトを調査した結果、わりと疑惑の口コミがいくつか投稿されているようでした。
- 有料情報の料金は他と比べて圧倒的に安い
- ただその銘柄の精度は値段なりという声多数
- ライジングブル投資顧問代表の藤村哲也氏の実績は勝率4割だった
検証の結果、このような真実が発覚しました。
詳しい検証結果について当記事で存分に解説していますので、さっそく見ていきましょう。
ライジングブル投資顧問のような怪しい噂のあるサイトはさておき、もっと安全な優良サイトを今すぐ知りたい!という方は、さまざまな調査の結果当サイトが優良と判定した、”信頼性の高い株サイト”の検証記事を、以下からぜひチェックしてみてください。
信頼性・安全性ともに高く、実際の口コミでも高評価の優良株サイトはズバリこちらになります⇩⇩
ライジングブル投資顧問の怪しい口コミはあるのか
まずはライジングブル投資顧問の口コミや評判にはどんなものがあるのか、代表的なものをいくつかピックアップしてみました。
一体どんな口コミが目立っているのでしょうか?
ライジングブル投資顧問の良い口コミ
まずは良い口コミから見ていきます。

勝てるときは結構利益貰えるしね

3ヵ月コースで今のところ順調に利益を得ることができています。ライジングブルのコース料金の設定かなり安価で助かりますよね
良い口コミの内容としては、とにかく料金が安いので利用しやすいといったものが圧倒的に多くありました。
ライジングブル投資顧問の利用料金は1ヶ月3,000円と、他の投資顧問と比べてかなりお財布に優しい価格となっています。
利用を迷っているという方も気軽に手を出しやすい価格なのは良心的ですね。
ライジングブル投資顧問の悪い口コミ
反対にライジングブル投資顧問の悪い口コミも見てみます。


全て負けるわけじゃないけど、あと数歩惜しい感じっていうのかな
ダメではないけど

悪い口コミの主な内容としては、「安かろう悪かろう」といったものが特に多くありましたね。
ライジングブル投資顧問の有料情報の料金は他の投資顧問と比較するとかなり安い方ですが、その銘柄の精度については値段なりといったところのようです。
安物買いの銭失いという言葉もありますが、値段が安いからといって安易に飛びついてしまうのは少し危険な香りがします…。
ライジングブル藤村哲也の経歴は怪しいのか?
そんなライジングブル投資顧問は、Yahoo!投資の達人でもおなじみの”藤村哲也氏”が代表を務めています。
藤村哲也氏は業界では割と名の知れた著名アナリストですが、実際の実績はどうなのでしょうか。
1965年生まれ。横浜市立大学経営学科卒業。1990年太平洋証券(現・三菱UFJモルガンスタンレー証券)入社、証券営業を経て1996年より投資情報部で証券アナリストとして勤務。
合併により2000年よりUFJつばさ証券(現・三菱UFJモルガンスタンレー証券)に勤務し、最終役職はUFJつばさ証券部長代理。独立後、2003年6月にライジングブル投資顧問株式会社を設立。
中国株、日本株情報サイトを運営し、会員向けに株による財産形成を総合的にサポートしている。Yahoo! ファイナンス 投資の達人、All About株式ガイド。
藤村哲也氏はライジングブル投資顧問を設立する以前は、証券会社に勤務していました。
また「All about」の株式担当ガイドとしても有名で、経済誌やサイトなどのメディア実績もある方です。
こういった経歴を見る限りだと、藤村哲也氏はしっかりとした経歴を持っており、株式投資に精通した人物のように思えます。
しかし肝心なのは経歴よりも実績です。
実際の株価予想をどれだけ的中させているのか、過去にヤフーファイナンスの投資の達人に掲載されていた、藤村哲也氏の投資実績を確認してみます。
(引用:https://finance.yahoo.co.jp/)
勝率はまさかの4割。つまり10銘柄中6銘柄はロスカットになるということですね。
そしてパフォーマンス(利益率)は-170%。
著名なアナリストの割に、実力はこんなものなのでしょうか…?
このデータだけを見ると正直信頼できるアナリストとは言い難いですね。
評判のライジングブル投資顧問のコンテンツ
そんなライジングブル投資顧問では、具体的に一体どのようなサービスが展開されているのか気になるところ。
安いと言われている有料情報ですが、一体どんな内容なのか、無料情報は用意されているのか、色々と調査してみました。
調べてみたところ、ライジングブル投資顧問は、無料で利用できるサービスと有料で申し込めるサービスが用意されているようです。
ライジングブル投資顧問の無料サービス
まずライジングブル投資顧問の無料情報がこちらになります。
- 無料銘柄情報
- 無料ブログ
- 無料株式投資お役立ち情報
こちらは特に見たところ特に目新しいサービスはなさそうですね。他の投資顧問と同じようなサービスといったところです。
ライジングブル投資顧問の有料サービス
一方、ライジングブル投資顧問の有料情報がこちらです。
◎日本株成功ナビ(厳選ポートフォリオ)
日本株戦略銘柄を中心に選定した銘柄の売買シミュレーションと買い・売りの投資タイミングを提供。
◎日本株成功ナビ(30万~500万円コース)
限られた資金で運用・財産形成を目指すコース。
コンセプトは日本株成功ナビ(厳選ポートフォリオ)と同様で、コースは30万円コース、50万円コース、100万円コース、新100万円コース、500万円コースを用意。
◎日本株戦略銘柄情報
中長期(3ヶ月から6ヶ月以上)にわたり大幅な上昇が期待できる銘柄をレポートとして提供。
◎日本株戦略レポート
重要局面時にナビゲートされるレポートサービスで、サブプライムショック時の現金化、暴落局面での買い、危機発生時の対応の仕方など大きく資金を動かすべき時に情報提供を行う。
◎短期推奨銘柄
短期的に利幅を狙えるファンダメンタルズと共にテクニカルを加味した銘柄を提供。
◎本日の投資戦略
中長期(3ヶ月から6ヶ月以上)にわたる大幅な上昇が期待される銘柄をレポートとして提供。
◎IPO銘柄情報
IPOの銘柄情報を提供。セカンダリーで戦略銘柄として推奨することも。
- 3ヶ月:9,000円
- 6ヶ月:17,000円
- 12ヶ月:34,000円
ちなみにライジングブル投資顧問のログインについては、会員IDがメールアドレスとなっているのでそちらを利用してログインすることができます。
無料情報も用意されているようなので、気になる方はまず無料情報からでもお試ししてみるのが良いと思います。
ライジングブル投資顧問は解約できる?
ライジングブル投資顧問の退会・解約ですが、希望する場合は会員サイト内からいつでも退会・解約できるようです。
ちなみにクレジット決済を利用している場合は、期間満了の10日前までに解約を申し出ないと自動継続となるようなのでその点だけ要注意です。
特に過去に解約トラブルなどはないようなので、その点は安心ですね。
ライジングブル投資顧問は怪しいサイトなのか
ライジングブル投資顧問の口コミやサービス内容について調査してみました。
有料情報の料金が他と比べて圧倒的に安く、親切価格のライジングブル投資顧問。
今時珍しく良心的な株情報サイトかと思いましたが、蓋を開けてみると銘柄の質は値段なりで、全然当たらないといった評判も多々ある様子でした。
安くても利益にならないのでは意味ないですよね…。
決してライジングブル投資顧問が怪しい悪徳サイトというわけではなさそうですが、利用を積極的におススメする優良サイトかと聞かれたら正直ノーかなと思います。
こちらの投資顧問サイトは検証の結果、信頼性が高いと管理人が判断した優良株サイトになります。
口コミ評価も高く、信頼性の高い実力派サイトということが分かりましたので、急騰銘柄の配信実績も多数の優良株サイトをお探しの方はぜひこちらの記事もチェックしてみてください。
ライジングブル投資顧問の会社概要
サイト名 | ライジングブル投資顧問 |
---|---|
運営会社名 | ライジングブル投資顧問株式会社 |
所在地 | 東京都中央区日本橋箱崎町1-5ハニー箱崎ビル2F |
代表取締役 | 藤村哲也 |
電話番号 | 03-5641-5603 |
Eメールアドレス | info@risingbull.co.jp |
ライジングブル投資顧問の口コミ・評判
ライジングブル初回銘柄は損切り、代替で貰った2銘柄目も損切り。その後貰った代替銘柄3つ目は目立った値動きはなし。
ライジングブルの有料情報は何回か購入しましたが全然儲からなくてガッカリしました。口コミ賛否両論ありますが、私にはここは合わなかったかも。
可もなく不可もなく。儲かる時もあれば損する時もある。まあライジングブルに限らずどこもそんなもんか。
過去に値上がりした銘柄を並べているだけです 最新の推奨銘柄はありません
こういう料金の安い薄利多売の投資顧問は退場ですね 笑っちゃいますね
ライジングブルで儲かったという口コミも見ますが、自分は今のところそこまで儲かったとは感じません…結局は時の運ってとこでしょうか。
ライジングブルは儲かるときと儲からないときの差が激しいです。不調な時はずっと不調。それに耐えられるかどうか。
他の口コミにもあるけど、ライジングブル以外にももっと儲かる投資顧問はあると思う。別にライジングブルにこだわる必要はないかなって感じ。
ライジングブルで儲かったという方はいらっしゃいますか?
なんか昔ほどあんまり盛り上がってない感じ。前はもうちょっと色んなとこで口コミ見かけてた気がしたんだけど。
安けりゃいいってもんじゃないですね
料金安くても儲からないんじゃ意味ないですよね