資産運用サービスの「SUSTEN(サステン)」というロボアドツールを知っていますか? 2021年2月にサービスを開始した比較的新しいツールですが、そんなSUSTEN(サステン)の評判を見たところこのように、何やら『やばい』との噂がある模様。 半沢 一体何がどうやばいのでしょうか。SUSTEN(サステン)は怪しい...
Kabu-Toshi2564
Kabu-Toshi2564の記事一覧
インベスターズビレッジを評判から検証 インベスターズビレッジを口コミ評判から検証してみました。 ニューヨークとロンドンで成果を出してきた「酒井レオ」と「丹治ナオト」という2人の人物が考案した、「学ばずにいきなり勝つ」資産運用の仕組みを知ることが出来る投資セミナーです。 そんなインベスターズビレッジは評判は良いの...
朝倉慶は怪しい?口コミ評判から検証 朝倉慶を口コミ評判から検証してみました。 朝倉慶は「株式会社アセットマネジメントあさくら」の代表を務めている人物で、最近では自身のYouTubeチャンネル「朝倉慶のASK1」が有名なようです。 強気な相場解説に定評があるようですが、そんな朝倉慶の評判は良いのでしょうか?悪いの...
※みんなの投資スクールは現在閉鎖しています ちなみに・・・ みんなの投資スクールのような怪しいサイトはさておき、もっと安全な優良投資顧問を今すぐ知りたい!という方は、さまざまな調査の結果当サイトが優良と判定した、”信頼性の高い投資顧問サイト”の検証記事を、以下のリンクからチェックしてみてください。 信頼性・安...
当ページでは、投資顧問ステップの口コミからその実態について徹底検証しています。 結論から言うと、投資顧問ステップは”急騰銘柄連発サイト”と、実際の利用者からかなり高い評価を得ている優良サイトであることが発覚しました。 評判の良い投資顧問ステップを検証 数ある株情報サイトの中でもわりとあらゆる口コミサイトで高評価...
サクセスクラブ投資顧問を評判から検証 サクセスクラブ投資顧問を口コミ評判から検証してみました。 サクセスクラブ投資顧問は、「山本勝秀の極株~きわみかぶ~」の販売元です。 ウルフ村田ともコラボしたとあって、どんな投資顧問会社なのか気になりますが、そんなサクセスクラブ投資顧問は評判は良いのか悪いのか、怪しい株サイト...
顧問名鑑を評判から検証 最近何かと評判の顧問名鑑の詳細について調べてみました。 「顧問名鑑」はレイスマネジメントソリューションズ株式会社が運営する、企業が欲しい人材やコネクション・ノウハウを検索できるマッチングサービスです。 企業向けのマッチングサービスとのことで何やら画期的そうですが、その評判はさまざま。 イ...
Growing AI(グローイングAI)を評判から検証 Growing AI(グローイングAI)を口コミ評判から検証してみました。 Growing AI(グローイングAI)は株式会社Growingが販売する、銘柄解析AIツールですが、調査してみると、あのTMJ・AIP投資顧問系列の悪徳ステマサイトで宣伝されている危...
大岩川源太の「先乗り株カレッジ」(源太流先乗り投資法)を口コミ評判から検証してみました。 先乗り株カレッジは、大岩川源太という人物が提唱している投資法のことです。 ”機関投資家・大口投資家よりも先回りして銘柄を仕込む”手法のようですが、広告で「必ず儲かる」といった強気な宣伝を行っていることから、その評判はあまりよく...
プロフィール
半沢
友人がガンホーの爆上げで資産10倍を達成したのに影響されて株式投資を始めるも、似たようなゲーム関連銘柄に投資してダダ下がり、資産は見る見るうちに半分以下に。
そんな状況を救ってくれた、ある株情報サイトの存在が人生を変える。
今では同時に4サイトの有料情報に丸乗り投資し、毎月2~300万円の利益を得る生活を送っている。
そんな状況を救ってくれた、ある株情報サイトの存在が人生を変える。
今では同時に4サイトの有料情報に丸乗り投資し、毎月2~300万円の利益を得る生活を送っている。
最新記事
最近の口コミ
Rated 4 out of 5
2021年1月12日
最初ベストと某投資顧問どっちに登録しようか悩んでたけど、こっちにして良かった。もう1この投資顧問はあの頃は口コミ結構良かったけど、今見ると全然儲からないとか言われてるからベストを選んで大正解。
Anonymous
Rated 3 out of 5
2021年1月12日
どこの投資顧問にしようか迷ってて色んなサイトの口コミ見漁ってるんですけど、スナップアップはわりと悪評が少ないですよね。
だいたいネットの評判とかって基本良い口コミよりも悪い口コミの方が多いもんじゃないですか?これだけ悪評が少ないってことは優良投資顧問と思って良いんですかね?
Anonymous
Rated 1 out of 5
2021年1月12日
相変わらず詐欺被害者多いですね。昔株マイスターが悪質投資顧問だということを知らずに登録しましたが、有料プランの購入をひたすらに勧められた記憶があります。
とにかく銘柄買え買えの勧誘が凄かったです。その後口コミで炎上している事を知りすぐに退会しましたが、もしあのまま利用を続けていたら大損していたかもしれません。これ以上詐欺被害者が増えない事を祈ります。
Anonymous
Rated 1 out of 5
2021年1月12日
銘柄だけ送られてきてその後のサポートも指示も何もありません。メールで問い合わせたら、今買い付けて何株買ったか報告してくださいとの事。言う通りに報告しましたがそこからもメールは返ってきませんでした。その後株価はだんだんと下がるようになり、結局-20%で塩漬けになっています。せめて推奨理由くらい開示するべきではないでしょうか?ここからちゃんと騰がるんですよね?
Anonymous
Rated 1 out of 5
2021年1月7日
こういう詐欺ツール全然なくなんないね。今こんなのばっかじゃん。
Anonymous