今、インターネット上で横行している、有名人を騙った詐欺行為。 投資を名目にした投資詐欺や、お金配りを名目にしたお金配り詐欺などがありますが、最近はどうやら人気YouTuberである「ラファエル氏」の名を騙ったお金配り詐欺が流行している模様です。 ラファエル氏の名を騙ったお金配り詐欺は、以前からSNS上で横行してい...
ら行の記事一覧
テーマ株投資を行い、わずか8年で50万円を1億円にした兼業投資家”ラテまっちゃ”氏。 以前は「あやたか」という名前で活動していましたが、現在は「ラテまっちゃ」へと名前を変えて活動しています。 半沢 当記事では、そんなラテまっちゃ氏は怪しい人物ではないのか、ラテまっちゃ氏が講師を務めるセミナーやコンテンツは利用に値す...
「逆張りデイトレーダー」で有名なRょーへー氏。 何でもRょーへー氏が一番気合いを入れていた2016年は、デイトレードだけで年間700万円の収入があったとか。 そんなRょーへー氏とは、一体何者なのでしょうか。 また、Rょーへー氏が得意とする「逆張りデイトレード」とはどんな手法で、Rょーへー氏は具体的にどれくらい稼いで...
投資YouTuber・米国株投資のスクール講師・起業家と、3つの顔を持つライオン兄さん。 投資家からの信頼も厚く、特に株初心者からの評判が良いライオン兄さんですが、最近このライオン兄さんの名を騙った悪質なLINE詐欺広告が存在することが明らかになりました。 このライオン兄さんのLINE詐欺広告は、SNS上でライオ...
株でFIREする方法を解説しているYouTuberであるライオン兄さん。 そんなライオン兄さんのLINE公式アカウントが存在するようですが、このLINEが一体どういったものなのか気になりますよね。 そこで今回は、実際に私がライオン兄さんのLINEに登録してその中身を検証してみました。 結論から言うとライオン兄さん...
自らを老Tuberと呼び、シニアのための投資情報を配信している投資系YouTuber”ラジオヤジ”。 元プロの投資家だったようですが、当時は一体どんな成績だったのか、ラジオヤジとは何者なのか、気になるところです。 半沢 そこで当ページでは、ラジオヤジ氏のプロ時代の経歴や成績について掘り下げて検証していきたいと思いま...
ロジャー堀は怪しいのか検証 元野村証券マンであるロジャー堀氏。 「53ヶ月連続利益を出せるノウハウ」「勝率9割の投資法」などといった何だか凄そうな商材をいくつも手掛けていますが、果たしてこれらは本当に稼げそうな代物なのでしょうか。 ロジャー堀氏は怪しい人物などではないのでしょうか。 半沢 そんなロジャー堀氏の経...
投資YouTuber・米国株投資のスクール講師・起業家と、3つの顔を持つライオン兄さん。 一体そんなライオン兄さんとは何者なのでしょうか。 ネットを検索すると「詐欺」というワードも出てきますが、ライオン兄さんは怪しい詐欺師か何かなのでしょうか。 結論、ライオン兄さんは怪しい詐欺師などではありません。 ただ、解...
リゲインを評判から検証 株情報サイトリゲインを口コミ評判から検証してみました。 リゲインはREGAIN事務局が販売する投資ツールで、30%超の株価上昇が期待できる銘柄を自動で選んでくれるシステムです。 しかし、詳しく調査してみると、あのGlowingAIや話題株セレクトなどといった悪徳投資顧問と関係性が疑われてい...
1
2
プロフィール
半沢
友人がガンホーの爆上げで資産10倍を達成したのに影響されて株式投資を始めるも、似たようなゲーム関連銘柄に投資してダダ下がり、資産は見る見るうちに半分以下に。
そんな状況を救ってくれた、ある株情報サイトの存在が人生を変える。
今では同時に4サイトの有料情報に丸乗り投資し、毎月2~300万円の利益を得る生活を送っている。
そんな状況を救ってくれた、ある株情報サイトの存在が人生を変える。
今では同時に4サイトの有料情報に丸乗り投資し、毎月2~300万円の利益を得る生活を送っている。
最新記事
最近の口コミ
Rated 1 out of 5
2021年4月19日
肝心の提供銘柄がゴミ過ぎる。代替え銘柄も全部ゴミ。売買タイミングからリスクヘッジまで売買指示も細かく出されたが全部使えないゴミ情報。
匿名
Rated 4 out of 5
2021年4月19日
とにかくプランは底値で仕込める。話題になる前に情報が回ってくるからそこらの個人投資家よりもよっぽど早く仕込めて高値で利確できるところが気に入ってる。
匿名
Rated 4 out of 5
2021年4月14日
もう少しで決算が本格的に始まるので、かなり期待できると思いますよ。プランはやっぱり決算シーズンが一番材料連発する銘柄多い気がします。ここは急騰した後も続伸するのが割と多いからいいですよね。
匿名
Rated 1 out of 5
2021年4月14日
とにかく次から次へとんな情報が入り、大口と一緒に買うから上がります、一年で達成できますという事で契約しましたが、一年で五十万円ほど損切り撤退しました。上がるのに時間がかかると、次の銘柄が上がるから、成り行きで売却してくださいとメールがきます。次の銘柄に、乗り換えてもまた損切りになるので少しの、株数買って少し上がったら売ってました。
下がっても、大丈夫です、上がりますと返事があり、そのまま下落します。
ここは、ほんとにタチが悪いので信用しないでください。
匿名
Rated 4 out of 5
2021年4月14日
バイオ関連なんて情報もらわなきゃ自分では絶対に手を出すことのないものだから、今回のキャンペーンはかなり興味深いです。暴騰見込みのバイオ銘柄なんてそうそう情報が流れてくるもんじゃないですからね。バイオは売り時が唯一怖いけど、その判断も任せられるし申し込んでみようかと思います。
匿名