米国株投資家で有名な「バフェット太郎」氏。 YouTubeやXなどで有名なバフェット太郎氏のポートフォリオや資産は、気になっている方もかなり多いのではないでしょうか。 そんなバフェット太郎氏は、以前はブログ更新を頻繁に行っていましたが、最近はめっきりブログ更新がなくなったことから、「もしかして大損して退場したので...
口コミ一覧
口コミ一覧の記事一覧
当ページでは、栄光インデックスの口コミからその実態について徹底検証しています。 結論から言うと、栄光インデックスは”急騰銘柄連発サイト”と、実際の利用者からかなり高い評価を得ている優良サイトであることが発覚しました。 評判の良い栄光インデックスを検証 数ある株情報サイトの中でもわりとあらゆる口コミサイトで高評...
キッチンカブーを評判から検証 キッチンカブーを口コミ評判から検証してみました。 キッチンカブーは、デイトレードの株式情報を専門に扱う株情報サイトです。 元株式月刊誌の記者が集めた情報を発信しており、証券マン、情報の専門家も利用しているらしいとのことで期待が高まりますが、そんなキッチンカブーの評判は良いのか悪いのか...
DeepScore株価予報AIエンジンを評判から検証 DeepScore株価予報AIエンジンを口コミ評判から検証してみました。 DeepScore株価予報AIエンジンは、個別銘柄の株価チャートなどをAIが学習し、将来の株価予測をしてくれるソフトです。 「的中率80%」が魅力のAI株価エンジンなようですが、そんなD...
高橋ダンは怪しい?口コミ評判から検証 高橋ダン氏を口コミ評判から検証してみました。 高橋ダン氏は、元ヘッジファンドトレーダーで現在はyoutubeで活動する個人投資家です。 自身が運営するYoutubeチャンネルには50万人以上の登録者数がおり、彼が言及する銘柄を参考に投資をするトレーダーも多くいるようですが、そ...
副業アカデミーを口コミ評判から検証してみました。 「副業アカデミー」は、実践的な副業を身に付けるための総合マネースクールです。 株式投資や不動産投資、FXや仮想通貨などの幅広い講座を行っている専門スクールになります。 半沢 2017年の設立以来のべ2500名以上が受講とありますが、果たしてその真の実態はいかがな...
WSC-World Stock Choice-は怪しいのか検証 WSC-World Stock Choice-を口コミ評判から検証してみました。 WSCは株式会社Glowingが販売する株式投資専用のAIシステムですが、詳しく調査してみると、あの危険商材で有名なGlowingAIと同じ会社で販売されている投資ツール...
当ページでは、投資顧問ニーズの口コミからその実態について徹底検証しています。 結論から言うと、投資顧問ニーズは”急騰銘柄連発サイト”と、実際の利用者からかなり高い評価を得ている優良サイトであることが発覚しました。 評判の良い投資顧問ニーズを検証 数ある株情報サイトの中でもわりとあらゆる口コミサイトで高評価を得てい...
お金の教養を身に付けるための総合マネースクール「ファイナンシャルアカデミー」。 株式投資や不動産投資、FXなどの投資以外にも、お金の教養全般や定年後の生活設計についてなど、幅広い内容を学べるようですが、インターネットで検索してみると、「ファイナンシャルアカデミー 失敗」というような何やら怪しい検索候補が出てきました...
日本投資機構株式会社を評判から検証 日本投資機構株式会社を口コミ評判から検証してみました。 この日本投資機構株式会社は、ヘッジファンドバンキング株式会社がリニューアルしたサイトです。 そんな日本投資機構株式会社がどのような会社なのか、現在はどんな投資顧問サイトなのかについて、当ページでご紹介していきます。 半沢 ...
プロフィール
半沢
友人がガンホーの爆上げで資産10倍を達成したのに影響されて株式投資を始めるも、似たようなゲーム関連銘柄に投資してダダ下がり、資産は見る見るうちに半分以下に。
そんな状況を救ってくれた、ある株情報サイトの存在が人生を変える。
今では同時に4サイトの有料情報に丸乗り投資し、毎月2~300万円の利益を得る生活を送っている。
そんな状況を救ってくれた、ある株情報サイトの存在が人生を変える。
今では同時に4サイトの有料情報に丸乗り投資し、毎月2~300万円の利益を得る生活を送っている。
最新記事
最近の口コミ
Rated 4 out of 5
2021年4月14日
今月も過去最高益を余裕で超えてきてる。昨日もデイリーで200万近く増えたし、月利で1000万もこりゃ夢じゃない。4月は決算銘柄次第で大きく跳ねるから、最終的に収支がどうなるか楽しみ。
匿名
Rated 1 out of 5
2021年4月14日
富裕層会員から大量買いが入るから必ず上がる、もうすぐ好材料が出るなどと言い続け、
36000円の情報量を取ってボロ株を紹介し、成行買いを勧められる。これがこの人たちの詐欺手口です。
匿名
Rated 1 out of 5
2021年4月14日
インサイダー取引を匂わせたキャンペーンを勧誘してきますが、詐欺なので手を出さない方がいいですよ。
次の情報買えば必ず儲かる、と言ってどんどん新しい有料契約結ばせようとするのがここの悪質なやり口です。
匿名
Rated 4 out of 5
2021年4月14日
今月に入って+280万円の含み益と絶好調です。相場全体的には安定してないけど、だからこそ短期で稼げてる感じです。今月は運用資金500万で行きますが一体どこまで化けるか。期待しかないです。
匿名
Rated 1 out of 5
2021年4月14日
公開する実績が何年も前のものばかり。しかもLINE配信のおすすめ銘柄も全然勝ててない。三澤たかのりと一緒に仕事してる高沢ってやつも大したことないしこの人たちは何らあてにならない。
匿名