インスタでお金配りをしている「jack」という人物をご存じですか? フォローするだけで全員に5万円を配る等のストーリーを上げており、本当にお金が貰えたという人と貰えなかったという人の両方がいるようですが、果たしてこのお金配りとは怪しい案件でないのか気になるところです。 先に結論からお伝えすると、このjack氏のイ...
Kabu-Toshi2564
Kabu-Toshi2564の記事一覧
投資や副業に関する情報を発信するオンラインサロンを運営している「投資家JACK」。 一体どんな人物なのか調査したところ、どうやら過去に詐欺事件として逮捕者が出た「ジュビリーエース」という投資案件をサロンメンバーに紹介していたことが発覚。 半沢 何だか要注意人物の予感がしますが、一体投資家JACKとは何者なのか、当...
ベトナムファンドを取り扱っている「ファイブスター投信投資顧問」。 インターネットで検索してみても情報や評判がほとんどなく、その実態は謎に包まれていますが、そんなファイブスター投信投資顧問とは一体どんな投資顧問サイトなのでしょうか。怪しい投資顧問サイトではないのでしょうか。 半沢 当記事では、そんなファイブスター投...
「大木昌光」という人物を知っていますか? ファイブスター投信投資顧問という投資顧問サイトを運営する人物の一人のようですが、情報がほとんど皆無で、その実態は謎に包まれています。 半沢 そこで当記事では、そんな大木昌光氏とは一体何者なのか、評判をもとにその人物像について迫ってみました。 ちなみに・・・ 謎に包まれ...
投資YouTuber・米国株投資のスクール講師・起業家と、3つの顔を持つライオン兄さん。 投資家からの信頼も厚く、特に株初心者からの評判が良いライオン兄さんですが、最近このライオン兄さんの名を騙った悪質なLINE詐欺広告が存在することが明らかになりました。 このライオン兄さんのLINE詐欺広告は、SNS上でライオ...
インスタをざわつかせる謎のセレブ「ELLE(エル)」こと磯愛える氏。 起業家かつ投資家としてかなり派手な生活を送っており、以前にマツコ会議にも出演していたエル(ELLE)氏ですが、その素性や正体はかなり謎に包まれています。 半沢 そこで今回は、そんなエル(ELLE)氏とは一体何者なのか、その正体について深堀りして...
米国株投資をメインに資産1億円を築き、大手金融機関を早期退職した個人投資家である「投資家エル(L)」氏。 そんな投資家エル氏の評判を見ると、良い評判と悪い評判が二極化しているようですが、一体彼はどんな人物なのでしょうか?怪しい人物などではないのでしょうか? 半沢 当ページではそんな投資家エル氏について、詳しいプロ...
登録者数15万人越えの人気YouTubeチャンネル「草食系投資家LoK Re:」を運営する草食系投資家LoK(ろっく)氏。 草食系な投資を広めるべく活動しているとのことですが、草食系な投資とは一体何なのでしょうか?LoK(ろっく)氏とは一体何者なのでしょうか? 半沢 当ページでは、そんな草食系投資家LoK氏につい...
「藤井百七郎」という人物を知っていますか? 藤井百七郎氏は「カブックス」という株の学校の講師兼、運営元である「株式会社オープニングベル」の代表を務めている人物です。 半沢 そんな藤井百七郎氏とは信頼できる人物なのか、評判や経歴、スクールの実態などを詳しく検証していきたいと思います。 結論から言うと、藤井百七...
登録者数20万人越えの人気YouTubeチャンネル「【投資家】ぽんちよ」を運営するぽんちよ氏。 YouTubeの他にも、株式投資や副業など色々な方法で資産形成をしているようですが、そんなぽんちよ氏とは一体何者なのでしょうか。 半沢 そこで当ページでは、そんなぽんちよ氏について、資産や年収なども含めた詳しいプロフィ...
プロフィール
半沢
友人がガンホーの爆上げで資産10倍を達成したのに影響されて株式投資を始めるも、似たようなゲーム関連銘柄に投資してダダ下がり、資産は見る見るうちに半分以下に。
そんな状況を救ってくれた、ある株情報サイトの存在が人生を変える。
今では同時に4サイトの有料情報に丸乗り投資し、毎月2~300万円の利益を得る生活を送っている。
そんな状況を救ってくれた、ある株情報サイトの存在が人生を変える。
今では同時に4サイトの有料情報に丸乗り投資し、毎月2~300万円の利益を得る生活を送っている。
最新記事
最近の口コミ
Rated 1 out of 5
2021年5月12日
他の方の口コミと全く同じです。まんまと詐欺サイトの手口に騙されました。僕も違うランキングサイトで口コミが良かったので契約してしまいました。その後、助言らしい助言はなく、こちらに全てを丸投げと言う感じ。たまに保有指示が届くくらいです。株価が20%近く下落したので自己判断で損切りしましたが、TMJからはその後も保有指示が届いていました。本当にちゃんと分析されているのか謎です。
匿名
Rated 2 out of 5
2021年5月12日
銘柄を購入してみましたが、イマイチ動きがみられません。怪しいと思って他社に銘柄分析をお願いしてみるとずいぶん低迷を続けている株だったようで、今後も上がる気配はなさそうでした。これが俗にいう悪徳投資顧問ってやつですか?
匿名
Rated 1 out of 5
2021年5月7日
今まで口コミの投稿は控えていましたが、今回の一件が我慢の限界でしたので投稿します。 高いプランを勧められても、資金状況的に厳しいので、ずっと断ってきました。安くても、たまに利益が出ていたからです。するとある日から、明らかに高値掴みな銘柄を提供され始め、購入直後に株価は下落というパターンが増えてきました。ロスカット値を下回っても損切り指示すらありません。もちろん、常に勝てるわけではないので最初は運が悪いのかなと思うようにしていましたが、何度も何度も続き損失ばかり膨らんでいます。他の会員に安価で銘柄を購入させるための高騰の材料に使われていたとしか思えません。某掲示板では私がロスカットした銘柄で利食いしたという口コミもみかけました。AIPは詐欺悪質サイトなので騙されないでください。
匿名
Rated 1 out of 5
2021年5月7日
本当は☆1つも付けたくありません。インベストメントカレッジは詐欺集団です。とにかく儲かる儲かる口が上手く、私も騙されてしまいました。
お金を返してもらうと何とか頑張ってみましたが、結局1円も手元に帰ってこず、泣き寝入り状態です。口コミをしっかりチェックしていなかったため、騙されてしまいました。後々ここが悪質投資顧問だったと気が付きました。本当に皆さん気を付けてください。
匿名
Rated 4 out of 5
2021年5月7日
資金効率の高さが他とは比べものにならないくらいすごいですよ。豊を使うようになってから安定して勝てるようになりました。推奨銘柄の上がり幅や、利確見込み日までだいたい当たります。これぞプロって感じですわ。
匿名