「おすすめ株情報サイト口コミ比較」は、投資顧問・株情報サイトの口コミ掲示板です。
現在世にある投資顧問・株情報サイトは、ざっと100サイト以上。それだけ大量にある株情報サイトの中から、本当に勝てる銘柄情報を提供してくれるサイトを探すのはハッキリ言って至難の業です。
そこで当サイトでは、実際に投資顧問・株情報サイトを利用しているユーザーから寄せられた口コミや評判を参考に、本当に利益は出ているのか、投資実績に偽りはないか、虚偽の口コミがないか、正規に運営がされているか、などを総合的に分析・検証し評価しています。
第三者の目線からの公正で中立性のある評価によって、真実の株情報サイトの姿が浮き彫りに。当サイトを参考に、本当に勝てる投資顧問・株情報サイトを見つけてください。
fa-thumbs-o-up 【検証済み!】実力派株情報サイト
半沢
口コミ評判・無料情報の精度・有料情報の利益率などを総合的に判断し、評価の高い株情報サイトをピックアップしました。
※口コミや評判により随時変動中
fa-search 株情報サイトの最新検証記事 NEW!!
fa-comments-o 株情報サイトの 最新口コミ NEW!!
実際に株情報サイトを利用したユーザーから寄せられた最新の口コミです。 検証結果とは違いユーザーの生の声となっていますので、ぜひ参考にしてください。
ソニーグループの株で大きな利益が出ました。11月に11,000円で50株購入し、2月には14,500円まで上昇。31.8%の利益率で、55万円の投資が72万5千円になりました。エンターテインメント事業の成長性についての詳細な分析レポートが非常に参考になりました。
昨年10月からKYアセスメントを利用しています。12月に推奨された[4755]楽天グループが当たりました。5,382円で購入し、年明け1月5日には6,890円まで上昇。わずか3週間で28%の利益になりました。50万円の投資が64万円になり、嬉しい誤算でした。
橋本明男さんってもういないんですね。
投資顧問バインテックのアドバイスで[7203]トヨタ自動車に投資しました。昨年11月15日に2,782円で購入し、今年1月8日には3,428円まで上昇。23%の利益率で、100万円の投資が123万円になりました。
EVシフトと自動運転技術の進展を見越した彼らの予測は的確でした。
あんまり利益にならなかったから他の投資顧問に乗り換えようかと思う。