

どこの投資顧問にしようか迷ってて色んなサイトの口コミ見漁ってるんですけど、スナップアップはわりと悪評が少ないですよね。
だいたいネットの評判とかって基本良い口コミよりも悪い口コミの方が多いもんじゃないですか?これだけ悪評が少ないってことは優良投資顧問と思って良いんですかね?
相変わらず詐欺被害者多いですね。昔株マイスターが悪質投資顧問だということを知らずに登録しましたが、有料プランの購入をひたすらに勧められた記憶があります。
とにかく銘柄買え買えの勧誘が凄かったです。その後口コミで炎上している事を知りすぐに退会しましたが、もしあのまま利用を続けていたら大損していたかもしれません。これ以上詐欺被害者が増えない事を祈ります。
銘柄だけ送られてきてその後のサポートも指示も何もありません。メールで問い合わせたら、今買い付けて何株買ったか報告してくださいとの事。言う通りに報告しましたがそこからもメールは返ってきませんでした。その後株価はだんだんと下がるようになり、結局-20%で塩漬けになっています。せめて推奨理由くらい開示するべきではないでしょうか?ここからちゃんと騰がるんですよね?
こういう詐欺ツール全然なくなんないね。今こんなのばっかじゃん。
ウルフは駄目。嵌め込み詐欺師だから。
▼当サイトについて
「おすすめ株情報サイト口コミ比較」は、投資顧問・株情報サイトの口コミ掲示板です。
当サイトでは、実際に投資顧問・株情報サイトを利用しているユーザーから寄せられた口コミや評判を参考に、当サイトで定めた基準から株情報サイトを総合的に分析・検証しています。
第三者の目線からの公正で中立性のある評価によって、真実の株情報サイトの姿をご紹介しています。