![大富豪の投資術は怪しいのか。評判からその実態をネタバレ調査](https://toushikomon-hikaku.com/wp-content/uploads/2024/12/アイキャッチ画像-2024-12-26T124442.354.webp)
![大富豪の投資術は怪しいのか。評判からその実態をネタバレ調査](https://toushikomon-hikaku.com/wp-content/uploads/2024/12/アイキャッチ画像-2024-12-26T124442.354.webp)
とにかくニーズの銘柄はスピード感があるところが気に入ってます。
競馬の買い目を提供する情報を高額で売り捌きかなりの人数の被害者を出してるみたいです。
今のところ2勝2敗って感じです。
不満なのは1〜2ヶ月の取り組みが延長になってしまう事!
そのおかげで大きな含み損は解消されましたが、顧問料も考えるとトントンと言った感じ。
悪徳では無いが、忍耐が必要なので精神的にキツイです・・・
1/12 ウォンテッドリー 買い付け価格2834円の翌日に下落! 1/26撤退逆指値2,010円により。1株800円の大損失!
高値で掴まされ、底で損切り指示を出す、これ完全にはめ込み!
1/25 合同製鉄 一旦利確!買戻しは25日移動平均線との乖離を埋めてから行います。との指示!
その後も株価上昇、2/2決算上方修正を受け株価3,000円突破・・・
損失は無い、利益は20万円ほど出たけれどモヤモヤする!
1/27 コーア商HD
2/1 名村造船所
この2銘柄も買い付け翌日に株価を下げている。
参加者一斉にヨーイドンで買い付けだから、何かしてるんじゃないかと勘繰ってしまう。
ウォンテッドリーの件がある分、余計にそう感じられてしまう。
今はサスメドが上がっているので何とか我慢出来ている!
コーアと名村がどうなるか次第だけど、今のところ情報料も含めて損失が出ている状態。
まさにいま一歩踏み込んでやはり怪しいと思いこれ以上やるのはやめます。非常に巧妙で何回もLINEで勧誘の連絡が入ります。いろいろ質問しますがそれにはいっさい答えず勧誘を繰り返し、この人数限定ですので今すぐクリックするよう勧めます。私はこれ以上はやりません。こちらのサイトをみて確信しました。多分これ以上やると、こきざみにお金を要求し、株価の結果がでないうちに連絡がとれなくなる?
でなければいいが。 以上
▼当サイトについて
当サイトでは、実際に投資顧問・株情報サイトを利用しているユーザーから寄せられた口コミや評判を参考に、本当に利益は出ているのか、投資実績に偽りはないか、虚偽の口コミがないか、正規に運営がされているか、などを総合的に分析・検証し評価しています。
第三者の目線からの公正で中立性のある評価によって、真実の株情報サイトの姿が浮き彫りに。
当サイトを参考に、本当に勝てる投資顧問・株情報サイトを見つけてください。