登録者数15万人越えの人気YouTubeチャンネル「草食系投資家LoK Re:」を運営する草食系投資家LoK(ろっく)氏。 草食系な投資を広めるべく活動しているとのことですが、草食系な投資とは一体何なのでしょうか?LoK(ろっく)氏とは一体何者なのでしょうか? 半沢 当ページでは、そんな草食系投資家LoK氏につい...
さ行の記事一覧
「節約オタクふゆこ」というYouTubeチャンネルをご存知ですか? 「節約オタクふゆこ」は、「節約」と「投資」に関する情報を中心に発信しているYouTubeチャンネルです。 また投資や節約情報以外にも、「節約オタクふゆこ」を運営している「ふゆこ」氏が可愛いと評判になっているようです。 半沢 そこで当ページでは、...
最近話題の『投資顧問ゼネラル』。 数々の急騰銘柄の配信実績があるようですが、そんな投資顧問ゼネラルの評判はどうなのか、本当に投資顧問ゼネラルから推奨された銘柄は儲かるのか。気になったので、実際に投資顧問ゼネラルに登録して検証してみました。 まず結論として、投資顧問ゼネラルは怪しい株サイトなのか。 答えはNOで...
Sho's投資情報局は、テクニカル分析を軸に解説を行うYouTubeチャンネルです。 Sho's投資情報局を運営するSho氏は、YouTubeを始めて以降「相場の予想を外したことがない」と豪語していますが、そんなSho's投資情報局の評判を調査してみると、SNSや5ch掲示板では良い評判と悪い評判が両極化しているこ...
半沢 こんにちは。投資家おじさんの半沢です。 今回は、2023年7月7日~9日に東京ビッグサイトで開催していた『資産運用EXPO(夏)』に行って来たので、その体験レポをまとめました。 何かと怪しい噂もある資産運用EXPOですが、なかなかカオスで面白かったので、気になっている方の参考になればと思います。 資産運...
「秋葉原の風雲児」と呼ばれている”佐々木ベジ”という人物を知っていますか? 佐々木ベジ氏は、50社を超えるフリージアグループのオーナーでもある実業家・資本家です。 そんな佐々木ベジ氏ですが、調べてみると何やら過去に”乗っ取り疑惑”なるものが浮上していた模様。 一体どういうことなのでしょうか。果たして佐々木ベジ氏は...
ストックラボを評判から検証 ストックラボを口コミ評判から検証してみました。 ストックラボは株式会社ストックラボが販売する投資ツールですが、詳しく調査してみるとなんだか運営会社に何かと怪しい点が多くあることが判明しました。 半沢 そんなストックラボの評判はどんなものが多いのか、実際に怪しい株サイトではないのかなどに...
最近話題の『投資顧問スリーエスジャパン』。 数々の急騰銘柄の配信実績があるようですが、そんな投資顧問スリーエスジャパンの評判はどうなのか、本当に投資顧問スリーエスジャパンから推奨された銘柄は儲かるのか。気になったので、実際に投資顧問スリーエスジャパンに登録して検証してみました。 まず結論として、投資顧問スリー...
STOCK SIEVE(ストックシーヴ)を評判から検証 STOCK SIEVE(ストックシーヴ)を口コミ評判から検証してみました。 STOCK SIEVE(ストックシーヴ)は株式会社AREA20が販売する投資ツールですが、詳しく調査してみると、実績なども不明で、会社所在地も怪しく、何かと疑惑が多いことが判明しました...
佐藤茂利を評判から検証 佐藤茂利氏を口コミ評判から検証してみました。 佐藤茂利氏は、泉証券をはじめとした複数の証券会社での勤務歴があり、証券ディーラーとしてのトレード経験もある投資家です。 株に関する情報商材の販売やセミナー運営なども行っており、多方面で活躍している投資家のようですが、その一方で彼の商材に何かと悪い...
プロフィール
半沢
友人がガンホーの爆上げで資産10倍を達成したのに影響されて株式投資を始めるも、似たようなゲーム関連銘柄に投資してダダ下がり、資産は見る見るうちに半分以下に。
そんな状況を救ってくれた、ある株情報サイトの存在が人生を変える。
今では同時に4サイトの有料情報に丸乗り投資し、毎月2~300万円の利益を得る生活を送っている。
そんな状況を救ってくれた、ある株情報サイトの存在が人生を変える。
今では同時に4サイトの有料情報に丸乗り投資し、毎月2~300万円の利益を得る生活を送っている。
最新記事
最近の口コミ
Rated 1 out of 5
2023年7月18日
ABEJA、アイデミー、サンクゼール。IPOの決算跨ぎ、月次跨ぎという重要イベント
を跨ぐ取引であることを一切説明することなく買い助言を今月も繰り返している。
過去には場中、決算発表直前の助言も行っている。
指示に従った契約者は、わずか数分から2~3日で-10%という損失を負う。
悪質なのは、これら重要イベントを伏せて助言を行うことを繰り返していること。
投資顧問という自覚はない。
確信犯としてYoutubeで集めた素人相手に投機指南として運営されている。
契約者
Rated 4 out of 5
2023年7月18日
自分もBコミさんのセミナー受講したことありますがとにかく話に具体性があってわかりやすいので良いです。結構周りお爺ちゃんみたいな人とか聞きに来てる人が多かったんですけど、お爺ちゃんたちにもわかりやすいような解説でしたね。
匿名
Rated 4 out of 5
2023年7月18日
リードの銘柄は利益率高いんでかなり重宝してます。キャンペーンも余裕あるときには絶対参加するようにしてます。ほぼ毎回利益は絶対回収できるしそれ以上に儲かるので。
匿名
Rated 4 out of 5
2023年7月18日
ここは色々と対応が早いから信用できる。問い合わせの返事なんかも早いし。
匿名
Rated 3 out of 5
2023年7月18日
まあ言ってることはまともですよね
ん