

他の投資顧問に騙されたことあるんでマーケットがいかにちゃんとした投資顧問かっていうのを実感します。儲かるとこって本当に儲かるんですね。ちゃんとした投資顧問ってあるんだなっていうのがわかりました。
確かに。他の口コミにもありますけどスリーエスジャパンに慣れちゃったらもう他の投資顧問は使えないですね。物足りなくなります。
担当 大谷(オオヤ)
AIでの高騰商材60.000円
①担当部長よりメール。テンバガー株500.000円
②会員10.000に1人の感謝祭 2週間で3倍に520.000円
③社長からメールと電話。3億円を目指す取り組みをしましょうと500万
①から③は払ってしまいました。期限に利益が行かなかった場合は当初支払った額まで情報を無償提供するとのこと。
情報の株を買って逆に損をした。悪徳業者ですよ!!メール等もあります。希望されるなら公開しますよ。
返金処理済みとなってますが3か月たっても返金がありません。
以前 ここの会員になって取引しましたが、毎日5銘柄くらいだったか推奨されていて、正直なとこ「2銘柄くらいに絞ってくれよ」と思いながら少額の売買をしてました。私が悪いんでしょうか結果は見るも無残な敗北でした。
中で一番腹が立ったのは、下落した銘柄に対しては何のフォローも無しに「終了」。上昇してる銘柄は大きく取り上げて「これからも儲けていきましょう!」という無責任さで余計に腹が立ちます。
それでメールにて何度も意義を申し立てたら迷惑行為だと言ってきました。それでも構わずメールしていると突然「これ以上続けると訴える」という通知とともに顧問弁護士などを載せた紙面が送り付けられてきました。
こうなったら私なんかは もう泣き寝入りしかありません。
これは本当の話です。これを一言で『悪徳』と言えるのかどうかは私には判らないけど、でも今こうしてある程度の売買経験からハッキリと言えるのは『こういう輩の会員になってもまず儲かることは無いし、こういう輩が儲かるだけ』という事です。間違っても儲けさせてくれるなんて想わないでください。こんな奴にお金を寄付しないでください!!!
▼当サイトについて
「おすすめ株情報サイト口コミ比較」は、投資顧問・株情報サイトの口コミ掲示板です。
当サイトでは、実際に投資顧問・株情報サイトを利用しているユーザーから寄せられた口コミや評判を参考に、当サイトで定めた基準から株情報サイトを総合的に分析・検証しています。
第三者の目線からの公正で中立性のある評価によって、真実の株情報サイトの姿をご紹介しています。