大化け銘柄を自動で選び出すというAIツール『StatWiz(スタットウィズ)』。 広告などで見かけることもありますが、まだ比較的新しいサービスだからかStatWizについての情報や評判はほとんどなく、その実態は謎に包まれています。 そんなStatWizとは一体どんなツールなのでしょうか。本当に儲かる代物なのか、怪...
Kabu-Toshi2564
Kabu-Toshi2564の記事一覧
最近新しく登場した結城はるみ氏の『COMPASS(コンパス)』。 まだ出てきたばかりの新しいサービスだからか、COMPASS(コンパス)についての情報や評判はほとんどなく、その実態は謎に包まれています。 結城はるみ氏が手掛けているということで期待値は高そうな気はしますが、果たしてそんな結城はるみ氏のCOMPASS...
最近話題の『投資顧問ミッション』。 数々の急騰銘柄の配信実績があるようですが、そんな投資顧問ミッションの評判はどうなのか、本当に投資顧問ミッションから推奨された銘柄は儲かるのか。気になったので、実際に投資顧問ミッションに登録して検証してみました。 まず結論として、投資顧問ミッションは怪しい株サイトなのか。 答...
インスタでお金配りをしている「joker」という人物をご存じですか? ストーリーに当選報告を上げるだけでpaypayでお金を送ると謳っており、見るからに胡散臭いですが、果たしてこのjokerという人物のお金配りは怪しい案件でないのか、気になったので調査してみました。 先に結論からお伝えすると、このjokerという...
X(旧:Twitter)でお金配りをしている「sou」という人物をご存じですか? 投稿にいいねをした人全員にお金を送ると謳っており、見るからに胡散臭いですが、果たしてこのsouという人物のお金配りは怪しい案件でないのか気になるところです。 先に結論からお伝えすると、このsou氏のTwitterお金配りは、詐欺に巻...
インスタでお金配りをしている「T.T」という人物をご存じですか? ストーリーに当選報告をアップした人全員に大金を配ると謳っており、見るからに胡散臭いですが、果たしてこのT.Tという人物のお金配りは怪しい案件でないのか、気になったので調査してみました。 先に結論からお伝えすると、T.T氏のインスタお金配りは、詐欺に...
インスタでお金配りをしている「晋(shin)」という人物をご存じですか? ストーリーに当選報告を上げるだけでpaypayでお金を送ると謳っており、見るからに胡散臭いですが、果たしてこの晋(shin)という人物のお金配りは怪しい案件でないのか、気になったので調査してみました。 先に結論からお伝えすると、この晋という...
X(旧:Twitter)でお金配りをしている「Taiga」という人物をご存じですか? 「コメント」と「いいね」で反応した方にランダムで30万円を送ると謳っており、見るからに胡散臭いですが、果たしてこのTaiga氏のお金配りとは怪しい案件でないのか気になるところです。 先に結論からお伝えすると、このTaiga氏のT...
インスタでお金配りをしている「jack」という人物をご存じですか? フォローするだけで全員に5万円を配る等のストーリーを上げており、本当にお金が貰えたという人と貰えなかったという人の両方がいるようですが、果たしてこのお金配りとは怪しい案件でないのか気になるところです。 先に結論からお伝えすると、このjack氏のイ...
投資や副業に関する情報を発信するオンラインサロンを運営している「投資家JACK」。 一体どんな人物なのか調査したところ、どうやら過去に詐欺事件として逮捕者が出た「ジュビリーエース」という投資案件をサロンメンバーに紹介していたことが発覚。 半沢 何だか要注意人物の予感がしますが、一体投資家JACKとは何者なのか、当...
プロフィール
半沢
友人がガンホーの爆上げで資産10倍を達成したのに影響されて株式投資を始めるも、似たようなゲーム関連銘柄に投資してダダ下がり、資産は見る見るうちに半分以下に。
そんな状況を救ってくれた、ある株情報サイトの存在が人生を変える。
今では同時に4サイトの有料情報に丸乗り投資し、毎月2~300万円の利益を得る生活を送っている。
そんな状況を救ってくれた、ある株情報サイトの存在が人生を変える。
今では同時に4サイトの有料情報に丸乗り投資し、毎月2~300万円の利益を得る生活を送っている。
最新記事
最近の口コミ
Rated 4 out of 5
2023年12月13日
無料銘柄の値動きが結構良い感じ。試しに無料銘柄と思って試してみたけどこれなかなかレベル高いのでは?
P
Rated 1 out of 5
2023年12月13日
営業マンの安倍という男、日本投資機構株式会社のナンバーワン営業マンだそうですが、もの凄く口が達者で勧誘の電話は契約するまで何時間でも喋り続ける詐欺師のような男です。
8月から相場はさらに上昇するから今が仕込み時、皆さん定期預金や投資信託等を解約して情報コースに参加しており、数百万の利益を得ていると豪語し、結局相場は下落し大損しても、下落はむしろチャンスでしかないと言ってさらに別のコースを勧誘すると言った具合です。
コンプライアンス部の大林は、皆さん利益を上げています。信用出来なければ無理にトレードしなくてもいいですよとふざけた事を言ってきます。
登録業者と言えども、過去に業務停止命令を受けた事もある前科のある会社です。
旧名ヘッジファンドバンキングと言うのがこの会社の正体です。
投資詐欺調査事務所
Rated 1 out of 5
2023年12月13日
脚色無しで、私の契約していたプランで紹介された数多の銘柄のうち90%くらいが損切り撤退となっていた。
高額なプランではなかったので下っ端の担当だったかは知らないが、本当に酷いレベルで驚いた。
銘柄選びもさることながらインやアウトのタイミングも理論的に納得できるポイントでもなく、完全に適当なんだろうなって感じ。
五分五分の勝負をよくこんなに負け続けられるなって逆に感心する。
投資顧問ってどんなものなのかと思いやってみたので、最初に何銘柄か買っただけだったと思うが、その中のひとつの銘柄も半年くらいずーっとジリジリ下がり続けて撤退。
結果的に最高値付近で買い推奨の最安値付近で損切り指示。笑
情報料よりも資金拘束された期間を返してくれという感じ。
失敗だったので次はこちらをどうぞと、その後次々送られてきたが分析力の低さを感じて手を付ける気がしなかった。
結果だけは見ていたが連戦連敗、惨憺たる結果。
完全に鵜呑みにして全て買っていたらと思うと恐ろしい結果になっていたし、あれで巨額の損失を出した人がいると思うと不憫でならない。
もちろん電話対応は悪いし、素人と思って適当なこと言い放題だなと感じた。
こんなんが投資顧問なら私が推奨出した方が遥かに確率良いです。
ここ使ったのは自分もまだペーペーだった何年か前ですが、その後は自分だけを信じて勉強を続けずっと投資だけで生活してプラスを出し続けてますから。
次の被害者が出ないようにここに記します。
個人投資家A
Rated 4 out of 5
2023年12月13日
マーケットから推奨された推奨された6×××、なかなか強そう。この調子だとおそらく今日中に第一目標株価は軽く超えてくるだろうな。
担当者いわくこれまで安値圏を推移してたから、リバ見ても3000は抜けてくるとのこと。様子見て買い増しはしておいた。
初動で売るべきではないとの指示だったのでホールド。果たしてどうなるか。また動きが合ったら口コミしに来る。
ま
Rated 4 out of 5
2023年12月11日
オープンに登録する前悪徳投資顧問に騙されました。短期高騰と言われた銘柄だったんですが、待てど暮らせど一向に株価は上がらず、それどころか買い増しを勧められて結局ロスカット。
完全に騙されてカモにされてましたね。そんなところをオープンには救って頂きました。まだ使い始めて間もないですが順調に儲かってますし対応もしっかりしてるので、ここは評判通り優良投資顧問そうです。
匿名