「うねり取り」や「ショットガン投資法」といったオリジナルの投資法を用いたトレードを行うことで有名な投資家、相場師朗(あいばしろう)氏。 相場師朗氏といえば、テレビやラジオなどのメディアにも露出することが多く、業界ではかなり知名度の高い人物です。 そんな相場師朗氏は数多くのセミナーの開催や投資スクールを手掛けています...
Kabu-Toshi2564
Kabu-Toshi2564の記事一覧
相場師朗氏といえば、テレビやラジオなどのメディアに露出することが多く、業界ではかなり知名度の高い人物です。 そんな彼は数多くの投資商材を販売していますが、その中でもより力を入れているのがこの「ショットガン投資法」。 しかし最初にはっきり言わせてもらうと、相場師朗氏のショットガン投資法は決して評判が良い投資商材では...
藤村哲也氏が代表を務める株情報サイト「ライジングブル投資顧問」。 Yahoo!の投資の達人にも株価予想を出したりしていた藤村達也氏が携わっているということで、銘柄の精度や情報ネットワークには強そうな印象がありましたが、その評判を調査してみると意外にも「藤村哲也はオワコン」「銘柄の精度はかなり低い」などといった怪しい...
トリプルエー投資顧問を評判から検証 トリプルエー投資顧問を口コミ評判から検証してみました。 株情報サイトらしからぬ親しみやすいサイトでおなじみのトリプルエー投資顧問ですが、蓋を開けてみると悪徳商法に行政処分など、何やらブラックな噂ばかり。 最初にはっきり言わせてもらうと、トリプルエー投資顧問は決して評判が良い株情...
株エヴァンジェリストを評判から検証 株エヴァンジェリストを口コミ評判から検証してみました。 過去に結城はるみ(向後はるみ)氏が助言者として在籍しており、現在はBコミ(坂本慎太郎)氏をセールスプロデューサーとして迎え入れている株エヴァンジェリスト。 銘柄の精度や情報ネットワークには強そうな印象がありましたが、評判を調...
プロフィール
半沢
友人がガンホーの爆上げで資産10倍を達成したのに影響されて株式投資を始めるも、似たようなゲーム関連銘柄に投資してダダ下がり、資産は見る見るうちに半分以下に。
そんな状況を救ってくれた、ある株情報サイトの存在が人生を変える。
今では同時に4サイトの有料情報に丸乗り投資し、毎月2~300万円の利益を得る生活を送っている。
そんな状況を救ってくれた、ある株情報サイトの存在が人生を変える。
今では同時に4サイトの有料情報に丸乗り投資し、毎月2~300万円の利益を得る生活を送っている。
最新記事
最近の口コミ
Rated 1 out of 5
2021年2月19日
他の方の口コミと全く同じです。まんまと詐欺サイトの手口に騙されました。僕も違うランキングサイトで口コミが良かったので契約してしまいました。その後、助言らしい助言はなく、こちらに全てを丸投げと言う感じ。たまに保有指示が届くくらいです。株価が20%近く下落したので自己判断で損切りしましたが、TMJからはその後も保有指示が届いていました。本当にちゃんと分析されているのか謎です。
匿名
Rated 3 out of 5
2021年2月19日
値段なりの成果って感じですね。利益が出ないこともないけどまあ損失もそれなりに。
悪徳投資顧問って言うほどのものでもないけど、お世辞にも優良サイトとも言えない。大きな損失とか出たわけでもないんでしばらくこのまま続けてみます。
匿名
Rated 3 out of 5
2021年2月19日
初めて新生ジャパンの銘柄を買ってみたけど、ちゃんとした上昇の根拠を教えてくれないから本当に上昇銘柄なのか怪しい。
匿名
Rated 1 out of 5
2021年2月19日
使えば使うほど損する投資顧問です。サイトの文言とか全部嘘ですよ。耳当たりの良い言葉に騙されてどんどん資産を失う羽目になります。
こんなはずじゃなかったと思っても後の祭り。ここの口コミ見ると被害に合われた方もけっこういますね。今は悔しさでいっぱいです。
匿名
Rated 1 out of 5
2021年2月19日
今まで口コミの投稿は控えていましたが、今回の一件が我慢の限界でしたので投稿します。 高いプランを勧められても、資金状況的に厳しいので、ずっと断ってきました。安くても、たまに利益が出ていたからです。するとある日から、明らかに高値掴みな銘柄を提供され始め、購入直後に株価は下落というパターンが増えてきました。ロスカット値を下回っても損切り指示すらありません。もちろん、常に勝てるわけではないので最初は運が悪いのかなと思うようにしていましたが、何度も何度も続き損失ばかり膨らんでいます。他の会員に安価で銘柄を購入させるための高騰の材料に使われていたとしか思えません。某掲示板では私がロスカットした銘柄で利食いしたという口コミもみかけました。株株は詐欺悪質サイトです。
匿名