日本投資機構株式会社
日本投資機構株式会社の記事一覧
お探しの記事は見つかりませんでした。
プロフィール

半沢
友人がガンホーの爆上げで資産10倍を達成したのに影響されて株式投資を始めるも、似たようなゲーム関連銘柄に投資してダダ下がり、資産は見る見るうちに半分以下に。
そんな状況を救ってくれた、ある株情報サイトの存在が人生を変える。
今では同時に4サイトの有料情報に丸乗り投資し、毎月2~300万円の利益を得る生活を送っている。
そんな状況を救ってくれた、ある株情報サイトの存在が人生を変える。
今では同時に4サイトの有料情報に丸乗り投資し、毎月2~300万円の利益を得る生活を送っている。
最新記事
最近の口コミ
Rated 1 out of 5
2020年10月2日
アレスがやってる行為は詐欺そのもの。嵌め込みや仕手に会員を巻き込んで、自分たちだけ儲けようとしてる。僕らが投入した資金は全部奴ら詐欺集団の懐入りですよ。
アイリンクの銘柄買っても負けるだけだよ。儲かる可能性は1%たりともないね。
Anonymous
Rated 1 out of 5
2020年10月2日
スト安突入してもロスカット指示はなし。意地でもロスカットにさせたくないんだろうね。で、忘れた頃にちょっと騰がったりしたらドヤ顔するんでしょ?
まじでグラーツは詐欺。儲かる儲かるはまじで口だけ。
Anonymous
Rated 1 out of 5
2020年10月2日
ここ昔行政処分受けたとき口コミで相当叩かれてたよね。2chでも被害者のコメント凄かったもん。
今はまた普通に営業してるようだけど、未だに相変わらず悪質商法で会員騙して金儲けしてるんでしょ?
Anonymous
Rated 1 out of 5
2020年10月2日
短期高騰と言われて買い付けた銘柄が早々にロスカット域に突入。短期高騰どころか急落もいいとこです。買い増しも進められてましたが、株マイスターの指示に従わなくて正解でした。
それでも損失なことに変わりありませんが。今思うと騙されてカモにされてたのかもしれません。
Anonymous
Rated 4 out of 5
2020年10月2日
色々口コミあるけど、新生ジャパンの言う通り売買してればとりあえずある程度は儲かると思う。基本的に初動前に案内してくれるから買い付けやすいし、買い付け後のアフターフォローもしっかりしてくれる。
適当な銘柄を押し売りするような悪徳投資顧問とは違って、新生ジャパンはちゃんと上昇の根拠がある銘柄を推奨してくれるから納得した上で取引ができる。
仮にロスカットになってもしっかり理由があるから不満はないし、代替銘柄で取り戻してくれるから全然文句ない。
Anonymous