
界隈で儲かると噂の『投資顧問リード』。
評判はかなり良いようですが、そんな投資顧問リードの銘柄とやらは果たして実際に儲かるのか、本当のところが気になりませんか?
儲かったという口コミは真実なのか。蓋を開けたらマイナスの銘柄ばっかりということはないのか。本当に儲かるとしたらどれくらいの利益になるのか。
さらに、わかりやすい検証を行うために、他の投資顧問サイトから推奨された銘柄とリード銘柄を比較して、どちらがどれくらい儲かるのかについても徹底分析してみました。
実際にガチで推奨された銘柄を忖度なしで比較検証しています。気になる方はどうぞご覧ください。
サイト名 | 推奨買値 | 推奨売値 | 上昇率 |
リード | 2023年6月8日 213円 | 2023年7月11日 458円 | 2.15倍 |
某サイト | 2023年6月12日 229円 | 2023年7月11日 437円 | 1.90倍 |
- リード 112万7000円の利益
- 某サイト 95万6800円の利益
⇒ 17万200円リードの方が儲かった
同じ銘柄を推奨していても、投資顧問リードの方が17万円ほど得をするという結果になりました。
そんな投資顧問リードの高騰銘柄はこちらからゲットできるので、気になる方はぜひお早めに。
目次
儲かると噂の投資顧問リードの口コミ
「儲かる投資顧問」を調べていると、最近必ずと言って良いほど目にする”投資顧問リード”。
口コミサイトにも、このように高評価口コミがいくつも投稿されているのをよく目にします。

初取り組みでこの相場環境でこれだけの利益はかなり大満足です!

よくこういう局面になると下がらないうちにと思って焦って利確しがちだったんですけど、担当の方の言うとおりにしてからはしっかり騰がりきった地点で利確ができるので利益を取りこぼすことがないです。

マンツーで助言してくれるんで、担当者さんからはたまに極秘の裏情報が流れてくることもあったりします。
今の世の中投資顧問の数はとにかくたくさんありますが、その中でも投資顧問リードの評判は、どの口コミサイトを見てもわりと軒並み高評価で、他社と比べても頭一つ抜きんでている印象があります。
しかもその口コミの内容も、漠然としたものではなくて具体的な銘柄名や推奨時期などが書かれていたりと、なかなか口コミの信憑性も高そうな点も気になります。
投資顧問リードで銘柄を入手する方法
というわけで、口コミに書かれている内容は真実なのかを検証するために、まずは実際に投資顧問リードに登録しているユーザーから色々と話を聞いてみました。
まず、投資顧問リードで銘柄を手に入れる方法は、以下の2つの方法があるようです。
- 毎日届くメルマガで無料の銘柄情報を入手
- 不定期に届く案件情報を購入して極秘の銘柄情報を入手
一つは、投資顧問リードから毎日届くメルマガにて情報を入手するパターンです。
投資顧問リードからは、毎朝その日のマーケットの見通しや注目すべき銘柄などが盛り込まれたメールが送られてきます。
こんな感じで毎朝投資顧問リードから届くメルマガ内に記載されている、AIが推奨したその日のピックアップ銘柄情報をチェックするという方法です。
そして2つ目の方法が、リードから不定期に届く案件情報を購入する方法です。
投資顧問リードからは不定期に、このようなキャンペーン情報のメールが届くことがあります。
誰でもメルマガやサイトから見られる一般の注目銘柄情報とは異なり、高騰が見込める特別な銘柄情報の案内となっており、高騰期待銘柄だけあってこちらは有料で情報を購入するという形になります。
もちろん購入するもしないもこちらの自由です。
購入しない場合はそのままスルーすればOKですし、購入する場合は、メルマガに記載されているリンクに飛び、案内に従って申し込みの手続きを進めていけばOKです。
投資顧問リードの銘柄を検証してみた
投資顧問リード銘柄は果たして儲かったのか
というわけで、早速噂のリード銘柄を実際に検証してみます。
今回検証したリードの推奨銘柄は【3010】ポラリスHDです。
こちらはホテル展開や不動産事業をしている企業ですね。
キャンペーンを購入したユーザーさん曰く、リードから案件メールが届き、『近々2倍以上に急騰する可能性大の銘柄があります』とのことだったので、その可能性を信じてキャンペーンに申し込んでみたところ、このポラリスを案内されたとのことです。
投資顧問リードからは、このポラリスを7月18日に買い付けるように指示が来ていたので、言われた通りに7月18の106円の段階で仕込んでおいたとのこと。
まずはその結果からいきましょう。取り組み結果がズバリこちらです。
獲得利益 | 120万9100円 |
株価 | 2.01倍 |
買値 | 2023年7月18日 106円 |
売値 | 2023年8月14日 213円 |
購入株数 | 11300株 |
結論から言うと、2.01倍の上昇。
投資顧問リードの予測通り、株価2倍超えの高騰となりました。流石です。見事予想が的中したようですね。
ちなみにリードの担当アドバイザーの方は、『近々ポラリスは上方修正が来るかもしれない』と言っていたようですが、まさにその予測通りポラリスは21倍の上方修正をし、16期ぶりに過去最高益を更新しました。
ポラリスの爆上げで、界隈も盛り上がっているようでした。
ポラリスがまさかの予想修正。いやはやここまでとは😅
期待してなくてごめんよ。 pic.twitter.com/7BkiLH1aq2— 新人億り人@公務員 (@CivilOrdinary) August 10, 2023
まじか!ポラリス優勝じゃん^_^
— のんた (@uranonta_a) August 10, 2023
本当にポラリス大優勝ですね。
投資顧問リードの推奨通り11300株買い付けて、8月14日に売却指示が来たので213円で売却。
最終的に120万9100円の利益となったとのことです。
ちなみにこの時の日経平均株価は一時32,457.18円から32,059.91円で約397円ほど下げています。
このように相場が下がっている中、わずか1ヶ月程度で株価が2倍以上跳ね上がる銘柄を発掘できるというのは、やっぱり優れた分析と卓越した相場観によるものだなと実感しました。
投資顧問リードと某サイトの銘柄を比較してみた
投資顧問リードの銘柄がスゴイということは分かりましたが、他の投資顧問と比べてリードの銘柄はどうなのかも気になるところ。
いくら投資顧問リードの急騰銘柄がスゴイと言っても、他にリードよりもっとスゴイ急騰銘柄を配信している投資顧問があったらそちらの方がいいですし、他と比べてやっぱりリードの方がスゴイということであればそれはよりリードの実力を裏付ける証拠になります。
比較をするとなると、公平を期するためになるべくリードと同条件の投資顧問サイトを選ぶ必要があります。
今回比較対象として他社サイトを選ぶにあたっての条件は、こちらを考慮しました。
- 当サイトにてリードと同じくらいの口コミ件数が投稿されている
- 口コミ評価が偏っておらず、良い口コミと悪い口コミの両方がある
- ○○の銘柄で儲かった、などの具体的な口コミが存在している
これらを満たす、投資顧問リードとだいたい同条件の投資顧問が見つかりましたので、そちらと比較していきます。
サイト名を出すともしかしたら営業妨害になってしまうかもしれないので、ここではとりあえず”某サイト”としておくことにします。
比較のために某サイトの方に登録しているユーザーさんにも色々話を聞きつつ、某サイトの推奨銘柄と投資顧問リードの推奨銘柄でカブっているものの推奨時期や売買指示のタイミングなどを比較してみました。
2つの投資顧問で同じ銘柄を推奨することもあるのかどうなんだろうと思っていましたが、カブっている銘柄、ありました。
今回カブっていた推奨銘柄はズバリ、【7709】クボテックです。
サイト名 | 推奨買値 | 推奨売値 | 上昇率 |
リード | 2023年6月8日 213円 | 2023年7月11日 458円 | 2.15倍 |
某サイト | 2023年6月12日 229円 | 2023年7月11日 437円 | 1.90倍 |
比較してみると、同じ銘柄でも投資顧問リードの方が、某サイトよりも数日早く底値のタイミングで推奨されており、売却に関してもより高値のタイミングで売却指示が来ていたことがわかりました。
同じ銘柄情報を紹介されるのであれば、情報が早い方を使うに越したことはないですよね。
ちなみにこれらの推奨タイミングの違いによる獲得利益の差を計算してみると…
- リード 112万7000円の利益
- 某サイト 95万6800円の利益
⇒ 17万200円リードの方が儲かった
投資顧問リードの方が20万近く儲かった計算になります。
ちなみに今回【7709】クボテックの他にも2つ、カブっていた銘柄がありましたが、結果はこの通り、2銘柄とも投資顧問リードの方が上昇率が高い結果となりました。
【3840】パス
サイト名 | 推奨買値 | 推奨売値 | 上昇率 |
リード | 2023年5月9日 58円 | 2023年6月23日 124円 | 2.14倍 |
某サイト | 2023年5月15日 61円 | 2023年6月26日 122円 | 2.0倍 |
⇒ 獲得利益の差 7万4000円
【5955】ヤマシナ
サイト名 | 推奨買値 | 推奨売値 | 上昇率 |
リード | 2023年5月12日 67円 | 2023年5月30日 148円 | 2.21倍 |
某サイト | 2023年5月22日 67円 | 2023年7月11日 139円 | 2.07倍 |
⇒ 獲得利益の差 12万600円
つまりこれらの3銘柄の利益を総合換算すると、同じ銘柄で取り組んだ場合でも、投資顧問リードの方が36万4800円儲かったことになるのです。
投資顧問リードの投資実績は嘘ではない?
もうここまでの検証でも結論は出ているようなものですが、念のため投資顧問リードのサイトに載っている投資実績が本物なのかどうか、他にはどんな高騰銘柄を案内しているのかについても確認してみます。
まず、投資顧問リードのサイトに載っている投資実績がこちらです。
【9560】プログリット
獲得利益 239万2500円
株価 2.78倍
買値/2023年05月16日 2,687円
売値/2023年06月20日 7,472円
株数/500株
【4382】HEROZ
獲得利益 122万5800円
株価 2.16倍
買値/2023年05月08日 1,172円
売値/2023年06月14日 2,534円
株数/900株
【4052】フィーチャ
獲得利益 137万7600円
株価 2.53倍
買値/2023年05月22日 642円
売値/2023年06月08日 1,626円
株数/1400株
公開されている銘柄はどれも短期間で株価2倍以上の上昇を見せた急騰銘柄ばかりですね。
実績を確認する際には、日経平均株価が下落している期間でも上昇した銘柄を紹介していたのか?いつのデータを出しているのか?という2つを確認することが特に大切です。
そしてさらに、これらの銘柄が果たして本当に推奨されたものなのか検証するために、実際に投稿されたリードの口コミの中に上記の銘柄で儲かったという書き込みがあるのかどうかについても調べてみました。
今日遂にプログリットで利確!リードの読み通り7400円台で手仕舞い。上昇率2.8倍は流石に痺れる。
先週推奨されたHEROZが週明けから動意づいて来てる。このままいけば結構な利益になりそうな予感。
フィーチャで利確した方他にもいますか?今回のキャンペーン銘柄も安定に大当たりでしたね。やっぱりキャンペーンは余裕があるときは絶対参加すべきだなと思いました。
調べてみると、投資顧問リードの投資実績に公開されている銘柄と同じ銘柄で利確したという口コミもいくつか見つけることができたので、やはり他の多数のリード会員の方もリード銘柄で利益を手にしているようです。
やっぱり評判がいいだけありますね。
投資顧問リードの銘柄検証まとめ
検証の結果、投資顧問リードは他社と比較してもトップレベルで儲かる銘柄を案内していたということが分かりました。
ちょっとした売買タイミングの差で20万円近くも利益が変わってきてしまうというのは、なかなか大きいですよね。
どこの投資顧問を選ぶかで、同じ銘柄を案内していたとしても売買タイミングは微妙に変わってきたりします。
投資顧問リードは、底値で仕込んで高値で売り抜くという、まさに株式投資のセオリー通りの理想のトレードを行いながら資産を増やしていくことができるので、ユーザーからこれだけ支持を得ていたんですね。
ちなみに話を聞いたところによると、ちょうど今朝タイムリーに、また新しいキャンペーン情報の案内が届いたとのことです。
詳細は公開できませんが、今回もかなりの利益が見込めそうな予感で、相当期待値は高めだと言っていました。
おそらく今投資顧問リードに登録すれば、無料銘柄はもちろん、キャンペーン情報も近いうちに何かしらの案件が届くかもしれないので、リードの高騰銘柄を堪能したい方は早めに登録しておくことを個人的にはおススメします。
投資顧問リードの会社概要
サイト名 | 投資顧問リード |
---|---|
サイトURL | https://lead-env.com/ |
運営会社名 | 株式会社シード |
所在地 | 東京都港区芝浦4-9-25 |
代表取締役 | 杉本 隆 |
電話番号 | 03-6843-0200 |
Eメールアドレス | 03-6843-0200 |
投資顧問リードの口コミ・評判
There are no reviews yet. Be the first one to write one.