
キングトレード投資顧問の会社概要
サイト名 | キングトレード投資顧問 |
---|---|
サイトURL | https://king-trade.jp |
運営会社名 | 日本投資機構株式会社 |
所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見1-2-27 秀和九段富士見町ビル301 |
代表取締役 | 田中類 |
電話番号 | 03-5212-1812 |
Eメールアドレス | support@king-trade.jp |
キングトレード投資顧問の口コミ・評判
登録した時間とお金が無駄でした。ヘッジファンドバンキングの評判を知ってたらこんなとこ登録しませんでした。提供されるのはボロ株ばっか。こんなの素人でも選ばないような株ばっかでしたよ。自分で選んだ方がまだましです。
目次
キングトレード投資顧問を評判から検証
キングトレード投資顧問を口コミ評判から検証してみました。
キングトレード投資顧問は日本投資機構株式会社という会社が運営する株情報サイトですが、この日本投資機構株式会社、実は何を隠そう、かの悪徳会社で有名だったヘッジファンドバンキング株式会社の生まれ変わりです。
ヘッジファンドバンキングと言えば、会員を利用して不正に株価操縦を行い、金融庁から行政処分を受けた悪徳投資顧問会社です。
そんなヘッジファンドバンキングが今、新たに「日本投資機構株式会社」として名称を変えて再スタートを切っています。
そんな怪しげな会社が運営するキングトレード投資顧問。到底優良なサイトとは思えませんが、一体どんな株サイトなのでしょうか。
キングトレードのような怪しいサイトはさておき、もっと安全な優良サイトを今すぐ知りたい!という方は、さまざまな調査の結果当サイトが優良と判定した、”信頼性の高い株サイト”の検証記事を、以下のリンクからチェックしてみてください。
信頼性・安全性ともに高く、実際の口コミでも高評価の優良株サイトはこちらからご覧いただけます。
キングトレード投資顧問の口コミ評判
キングトレード投資顧問の口コミや評判をいくつかピックアップしてみました。
キングトレード投資顧問の悪い口コミ



ご覧の通り、悪評の数々です。中には推奨銘柄が買い付けの翌日にストップ安になったという信じがたい口コミもありました。
ヘッジファンドバンキング時代と何ら変わりない評判です。やはりリニューアル後もサイトの中身はまるで変わっていないようですね。
悪徳株サイトはよく何度もリニューアルを繰り返す傾向がありますが、キングトレード投資顧問も大方その口でしょう。
キングトレード投資顧問の良い口コミ


たしかに、まえより対応も丁寧になりましたね
このように、決して高評価口コミではありませんがフォローするようなニュアンスの評判は一部ありました。
行政処分を受けて、以前よりかは少しはマシになったということでしょうか。
しかしキングトレード投資顧問の口コミはそのほとんどが悪評です。
詐欺サイトと言われるまで酷評されているようなことはありませんが、悪評の多さから見るに、お世辞でも優良投資顧問とは言えなそうですね。
日本投資機構株式会社とヘッジファンドバンキング
数々の詐欺行為により行政処分を受けた悪徳株情報サイト「ヘッジファンドバンキング」ですが、平成31年1月4日付けで新たに「日本投資機構株式会社」としてリニューアルを行ったことが発覚しました。
こちらがその証拠になります。
サイトリニューアルを行った目的については公表されていませんが、おそらくヘッジファンドバンキング時代の悪評が手に負えなくなり、悪い評判を隠すためにサイトを一新してしまおうという魂胆でしょう。
悪徳投資顧問によく見られる手口です。
ヘッジファンドバンキングの行政処分
キングトレード投資顧問を運営する日本投資機構株式会社の前身である「ヘッジファンドバンキング」は、会員を利用して株価を操縦するという極めて悪質な行為を行っていました。
その処罰としてヘッジファンドバンキング株式会社は、平成30年5月30日に行政処分を受けています。
簡単に説明すると、ヘッジファンドバンキング株式会社のグループ(JGグループ)は、金融庁の登録を受けずに投資助言を行う違法サイトを複数運営していました。
さらにその複数の違法サイトの会員に同一の銘柄を同時に推奨し、株価を急騰させて操作し会員からの信用を得ていたのです。
これによりヘッジファンドバンキングは以下の処分を受けました。
-
- 業務停止命令(平成30年5月30日から平成30年8月29まで)
- 業務改善命令
悪質な運営により行政処分を受ける株サイトは珍しくありませんが、それによる営業停止期間はだいたい1ヶ月間のところがほとんどです。
それに対しヘッジファンドバンキングの営業停止期間は3ヶ月間。
こうして金融庁から処分を受けたヘッジファンドバンキングですが、しかし残念なことに、3ヶ月間の処分が明けてからも運営が刷新される様子はなく、ユーザーからの悪評は一向に絶えませんでした。
プラン内容も全く変わっておらず、執拗な案件勧誘メール、電話対応の悪さ、銘柄配信後のサポートが全くないなど、相変わらず何一つ中身は改善していないようでした。
キングトレードのような怪しいサイトはさておき、もっと安全な優良サイトを今すぐ知りたい!という方は、さまざまな調査の結果当サイトが優良と判定した、”信頼性の高い株サイト”の検証記事を、以下のリンクからチェックしてみてください。
信頼性・安全性ともに高く、実際の口コミでも高評価の優良株サイトはこちらからご覧いただけます。
キングトレード投資顧問の関係者が逮捕?
行政処分を受けることになったグループ会社の悪事についてもう少し深く掘り下げてみましょう。
キングトレード投資顧問を運営する日本投資機構株式会社と関係のある「JGグループ」元会長の大城英史は、金融商品取引法違反の疑いで逮捕されました。
このJGグループは、2013年から2018年頃にかけて無登録で投資助言を行っていました。
サイトを立ち上げては閉鎖してを繰り返し、国の許可を受けていないまま株の情報を提供し続けていたのです。
その筆頭となる人物がこの「大城英史」。警察の調べによると被害総額は37億円あまりで、被害者は4000人ほどとのことです。
そんなJGグループですが、2018年にとある投資顧問会社と裏で繋がっていたことが明らかになりました。
その投資顧問会社こそが「日本投資機構株式会社」なのです。
JGグループの社員がヘッジファンドバンキング株式会社へ出入りしていた可能性もあることから、もしかすると日本投資機構株式会社、またはキングトレード投資顧問にも、今後何かしらの捜査が入るかもしれませんね。
キングトレード投資顧問のグループサイトに要注意
以下の株情報サイトは、キングトレード投資顧問の母体である日本投資機構株式会社グループが運営する株情報サイトです。
- ユニバーサル
- トラストインベスターズ
- 株無双
- カブトレックス投資顧問
- 日経総合投資顧問
- 株ドカン!
- 世界一わかりやすい株の学校
- スターライフ投資顧問
- 日経ドカン
- 株ナビゲーター
- 若林史江の実況!生トレード
中には閉鎖やリニューアルしているものもありますが、これらの株情報サイトには十分に注意してください。
ちなみにキングトレード投資顧問は、以前運営していたカブトレックス投資顧問とサイトが瓜二つでした。
いかがでしょうか。サイトロゴを除いては全く一緒です。
以前、日本投資機構株式会社だったヘッジファンドバンキングがメインサイトとして運営を行っていた株情報サイトがこの「カブトレックス投資顧問」。
こうしたことからしても、今後のメインサイトは「キングトレード投資顧問」となっていくことは間違いないかと思われます。
キングトレード投資顧問のサービス内容
そんな疑惑たっぷりのキングトレード投資顧問では、一体どのようなサービスが展開されているのか。
有料プランを以下にご紹介します。
①単発ドカン!スポット契約:9万2593円~
契約期間は1ヵ月~最低2回以上の助言を受けることができます。
②短期スイングトレードAコース:27万7778円~
契約期間は90日間~週に1銘柄以上を提供してもらうことができます。
③短期スイングトレードBコース:46万2963円~
契約期間は150日間~週に1銘柄以上+短期ワンショット銘柄を提供してもらうことができます。
④短期スイングトレードCコース:55万5556円~
契約期間は210日間~週に1銘柄以上+短期ワンショット銘柄+短期ブロンズ銘柄を提供してもらうことができます。
⑤短期スイングトレードDコース: 74万741円~
契約期間は270日間~週に1銘柄以上+短期ワンショット銘柄+短期ブロンズ銘柄+短期シルバー銘柄を提供してもらうことができます。
⑥短期スイングトレードEコース:92万5926円~
契約期間は360日間~週に1銘柄以上+短期ワンショット銘柄+短期ブロンズ銘柄+短期シルバー銘柄+短期ゴールド銘柄を提供してもらうことができます。
⑦短期スイングトレードFコース:185万1852円~
契約期間は360日間~週に1銘柄以上+短期ワンショット銘柄+短期ブロンズ銘柄+短期シルバー銘柄+短期ゴールド銘柄+短期ダイヤモンド銘柄を提供してもらうことができます。
⑧短期スイングトレードGコース:277万7778円~
契約期間は360日間~週に1銘柄以上+短期ワンショット銘柄+短期ブロンズ銘柄+短期シルバー銘柄+短期ゴールド銘柄+短期ダイヤモンド銘柄+短期レインボー銘柄を提供してもらうことができます。
⑨短期スイングトレードHコース:370万3704円~
契約期間は360日間~週に1銘柄以上+短期ワンショット銘柄+短期ブロンズ銘柄+短期シルバー銘柄+短期ゴールド銘柄+短期ダイヤモンド銘柄+短期レインボー銘柄+短期クリスタルスポット銘柄を提供してもらうことができます。
⑩短期スイングトレードIコース:462万9630円~
契約期間は360日間~週に1銘柄以上+短期ワンショット銘柄+短期ブロンズ銘柄+短期シルバー銘柄+短期ゴールド銘柄+短期ダイヤモンド銘柄+短期レインボー銘柄+短期クリスタルスポット銘柄+短期グレートワンショット銘柄を提供してもらうことができます。
キングトレード投資顧問は悪徳株サイト?
いかがでしたでしょうか。
キングトレード投資顧問、蓋を開けてみれば、ヘッジファンドバンキング時代と中身は何一つ変わっていないという実態でした。
本当に、「ただサイト名を変えただけ」のようです。
目的は確実に、ヘッジファンドバンキングの過去を隠蔽するためのリニューアルです。
肝心の中身はヘッジファンドバンキングをそっくりそのまま受け継いだ形となっており、運営が刷新されている様子は一切伺えませんでした。
危険な株情報サイトにはくれぐれも注意しながら、本当に優良なサービス・良質な株情報を提供している株情報サイトを選ぶように心がけていきましょう。
以下は検証の結果、信頼性が高いと管理人が判断した優良株サイトの調査記事になります。
口コミ評価も高く、信頼性の高い実力派サイトということが分かりましたので、優良な投資コンテンツをお探しの方はぜひこちらの検証記事もご覧ください。